概要
2026年1月16日(金)-18日(日)
@東京ビッグサイト 南展示棟
特別講演(AS-S○)は、
おひとり1日2セッションまでとなります。
※その他のセミナーに制限はありません。
※オンライン配信はありません。
※有料セッションの申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。お申込み前によくご確認ください。
※セミナー会場は座席数に限りがあるため、人気講演は立ち見となる場合がございます。予めご了承ください。
セミナー申込みで展示会に来場できます。
まずは来場登録だけ済ませたい方はこちら。
株とゴールドの「先読み」投資術
|
エコノミスト・グローバルストラテジスト エミン・ユルマズ |
|
|
フリーアナウンサー/投資家 大橋 ひろこ |
|
<講演内容>
インフレ時代を見据え、資産を減らさずに増やすために何をすれば良いのか?新NISAを賢く活用することで株だけはなくゴールドの投資を行うことも可能である。
本セミナーを通じて個人投資家は「デフレ脳」から「インフレ脳」への思考転換を促され、日本株・米国株・ゴールドがそれぞれどう動くかを戦略的に予測・対応する姿勢を知識を学ぶ
<講演者プロフィール>
エミン・ユルマズ氏:エコノミスト・グローバルストラテジスト
レディーバードキャピタル代表
トルコ、イスタンブール出身。1996年に国際生物学オリンピック優勝。1997年に日本に留学し東京大学理科一類合格、工学部卒業。同大学院にて生命工学修士取得。2006年野村證券に入社し、M&Aアドバイザリー業務、機関投資家営業業務に携わった。2024年レディーバードキャピタルを設立。現在各種メディアに出演しているほか、全国のセミナーに登壇。文筆活動、SNSでの情報発信を積極的に行っている。
大橋 ひろこ氏:アナウンサーとして経済番組を担当したことをきっかけに自身も投資を始め、現在では個別株、投資信託、FX、オプション、先物取引と幅広く投資している。個人投資家目線のインタビューに定評があり、経済講演会ではモデレーターとして活躍。noteによる日々のマーケット考察やSNSでの情報発信も人気。現在ラジオや動画チャンネルなどで経済番組レギュラーを多数抱え、キャスターとしても多忙な日々を送っている。「大橋ひろこと水谷隼のマーケットウィニングショット」「マーケット・トレンドDX」「探究!エミンチャンネル」など
<講演内容>
インフレ時代を見据え、資産を減らさずに増やすために何をすれば良いのか?新NISAを賢く活用することで株だけはなくゴールドの投資を行うことも可能である。
本セミナーを通じて個人投資家は「デフレ脳」から「インフレ脳」への思考転換を促され、日本株・米国株・ゴールドがそれぞれどう動くかを戦略的に予測・対応する姿勢を知識を学ぶ
<講演者プロフィール>
エミン・ユルマズ氏:エコノミスト・グローバルストラテジスト
レディーバードキャピタル代表
トルコ、イスタンブール出身。1996年に国際生物学オリンピック優勝。1997年に日本に留学し東京大学理科一類合格、工学部卒業。同大学院にて生命工学修士取得。2006年野村證券に入社し、M&Aアドバイザリー業務、機関投資家営業業務に携わった。2024年レディーバードキャピタルを設立。現在各種メディアに出演しているほか、全国のセミナーに登壇。文筆活動、SNSでの情報発信を積極的に行っている。
大橋 ひろこ氏:アナウンサーとして経済番組を担当したことをきっかけに自身も投資を始め、現在では個別株、投資信託、FX、オプション、先物取引と幅広く投資している。個人投資家目線のインタビューに定評があり、経済講演会ではモデレーターとして活躍。noteによる日々のマーケット考察やSNSでの情報発信も人気。現在ラジオや動画チャンネルなどで経済番組レギュラーを多数抱え、キャスターとしても多忙な日々を送っている。「大橋ひろこと水谷隼のマーケットウィニングショット」「マーケット・トレンドDX」「探究!エミンチャンネル」など
年収500万円からの不動産投資で着実に稼ぐ秘訣
|
(株)Money&You 取締役 高山 一惠 |
|
<講演内容>
ひとくちに不動産投資といっても投資する目的によりさまざまな方法があるが、今回は、一般の会社員が不動産投資で着実に成功できるポイントについて紹介する。家賃収入が安定的に入る仕組みを継続的に作るには、有望なエリアの良い物件を選ぶことが必須。また、融資を有利に受けるための知識や信頼できる不動産業者、管理会社の選び方、着実に利益を出すためのリスク対処法など、基本的な知識を身につけることも必要。自身の体験談や顧客の事例などを交えながら解説する。
<講演者プロフィール>
ファイナンシャル・プランナー(CFP)/Money&You取締役
中央大学商学部客員講師。一般社団法人不動産投資コンサルティング協会理事。2005年に女性向けFPオフィス、(株)エフピーウーマンを創業、10年間取締役を務め退任。その後現職へ。一般の方に向けた講演活動、執筆活動、相談業務の3本柱を通して、お金の知識を伝えるべく精力的に活動。NHK「日曜討論」「クローズアップ現代」などテレビ・ラジオ出演多数。ニュースメディア「Mocha(モカ)」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」運営。「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)、「マンガと図解 はじめての資産運用」(宝島社)「年収400万円からの不動産投資で着実に稼ぐ秘訣」(河出書房新社)など書籍100冊、累計190万部超。1級FP技能士。住宅ローンアドバイザー
<講演内容>
ひとくちに不動産投資といっても投資する目的によりさまざまな方法があるが、今回は、一般の会社員が不動産投資で着実に成功できるポイントについて紹介する。家賃収入が安定的に入る仕組みを継続的に作るには、有望なエリアの良い物件を選ぶことが必須。また、融資を有利に受けるための知識や信頼できる不動産業者、管理会社の選び方、着実に利益を出すためのリスク対処法など、基本的な知識を身につけることも必要。自身の体験談や顧客の事例などを交えながら解説する。
<講演者プロフィール>
ファイナンシャル・プランナー(CFP)/Money&You取締役
中央大学商学部客員講師。一般社団法人不動産投資コンサルティング協会理事。2005年に女性向けFPオフィス、(株)エフピーウーマンを創業、10年間取締役を務め退任。その後現職へ。一般の方に向けた講演活動、執筆活動、相談業務の3本柱を通して、お金の知識を伝えるべく精力的に活動。NHK「日曜討論」「クローズアップ現代」などテレビ・ラジオ出演多数。ニュースメディア「Mocha(モカ)」、YouTube「Money&YouTV」、Podcast「マネラジ。」、Voicy「1日5分でお金持ちラジオ」運営。「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)、「マンガと図解 はじめての資産運用」(宝島社)「年収400万円からの不動産投資で着実に稼ぐ秘訣」(河出書房新社)など書籍100冊、累計190万部超。1級FP技能士。住宅ローンアドバイザー
“普通の主婦”が元手240万円を3億円に増やしたコツ ~銘柄研究とテーマ選び~
|
育ママ投資家 ちょる子 |
|
<講演内容>
“普通の主婦”が育児の傍ら、元手240万円を3億円にまで増やした投資術を具体的に解説する講演である。
日々の限られた時間の中で実践できる銘柄研究の方法、市場テーマの見極め方、相場の波に左右されない思考法を紹介する。
育児・家事・仕事をしている忙しい人にとっても再現性のある投資判断プロセスと、次の有望テーマを自ら発見する力を身につけることができる。
<講演者プロフィール>
親の影響を受け、2011年に240万円から株主優待を目当てに株式投資をスタート。2019年から育児休暇をきっかけに、大型株のスキャルピングやスイングトレー ドを開始。職場復帰後の2022年に資産1億円を達成。2025年には資産3億円を突破した30代の兼業投資家。
育児に励む2児のママでもある。育児と仕事、そして投資のバランスを取りながら、日々奮闘中。趣味は爆損芸。
<講演内容>
“普通の主婦”が育児の傍ら、元手240万円を3億円にまで増やした投資術を具体的に解説する講演である。
日々の限られた時間の中で実践できる銘柄研究の方法、市場テーマの見極め方、相場の波に左右されない思考法を紹介する。
育児・家事・仕事をしている忙しい人にとっても再現性のある投資判断プロセスと、次の有望テーマを自ら発見する力を身につけることができる。
<講演者プロフィール>
親の影響を受け、2011年に240万円から株主優待を目当てに株式投資をスタート。2019年から育児休暇をきっかけに、大型株のスキャルピングやスイングトレー ドを開始。職場復帰後の2022年に資産1億円を達成。2025年には資産3億円を突破した30代の兼業投資家。
育児に励む2児のママでもある。育児と仕事、そして投資のバランスを取りながら、日々奮闘中。趣味は爆損芸。
人生を豊かにする長期投資~3千億円を動かすファンドマネージャーによる、強い企業の見極め方
|
農林中金バリューインベストメンツ(株) 常務取締役兼最高投資責任者(CIO) 奥野 一成 |
|
<講演内容>
オーナー型株式投資の本質と「構造的に強靭な企業Ⓡ」の三要件を、具体事例でわかりやすく解説する。
投資を「企業のオーナーになること」と位置づけ、長期保有による企業価値の成長と、投資家への還元の仕組みを示す。受講者ご自身がオーナーシップを育て、長期的に着実に資産を増やすための実践的な極意を提供するものである。
<講演者プロフィール>
京都大学法学部卒、ロンドンビジネススクール・ファイナンス学修士 (Master in Finance) 修了。
1992年日本長期信用銀行入行。長銀証券、UBS証券を経て2003年に農林中央金庫入庫。
2007年より「長期厳選投資ファンド」の運用を始める。2014年から現職。日本における長期厳選投資のパイオニアであり、バフェット流の投資を行う数少ないファンドマネージャー。機関投資家向け投資において実績を積んだその運用哲学と手法をもとに個人向けにも「おおぶね」ファンドシリーズを展開している。
2025年8月テレビ東京「ガイアの夜明け」他メディア出演多数。著書に『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』 (ダイヤモンド社) 、最新著書「武器としての投資」(KADOKAWA社)など。
<講演内容>
オーナー型株式投資の本質と「構造的に強靭な企業Ⓡ」の三要件を、具体事例でわかりやすく解説する。
投資を「企業のオーナーになること」と位置づけ、長期保有による企業価値の成長と、投資家への還元の仕組みを示す。受講者ご自身がオーナーシップを育て、長期的に着実に資産を増やすための実践的な極意を提供するものである。
<講演者プロフィール>
京都大学法学部卒、ロンドンビジネススクール・ファイナンス学修士 (Master in Finance) 修了。
1992年日本長期信用銀行入行。長銀証券、UBS証券を経て2003年に農林中央金庫入庫。
2007年より「長期厳選投資ファンド」の運用を始める。2014年から現職。日本における長期厳選投資のパイオニアであり、バフェット流の投資を行う数少ないファンドマネージャー。機関投資家向け投資において実績を積んだその運用哲学と手法をもとに個人向けにも「おおぶね」ファンドシリーズを展開している。
2025年8月テレビ東京「ガイアの夜明け」他メディア出演多数。著書に『ビジネスエリートになるための 教養としての投資』 (ダイヤモンド社) 、最新著書「武器としての投資」(KADOKAWA社)など。
2026年 米国株式の市場予測(講演後の限定企画にも参加する方は1つ後ろの申込み枠へ)
|
米国株投資YouTuber ロジャーパパ |
|
<講演内容>
2026年の米国株見通しを相場サイクルの観点で解説。長期のインデックス投資と短期の個別株トレードを、どのような戦略で行うべきか?
ロジャーパパが考える注目セクターや、テンバガー候補銘柄(株価が10倍に膨らむ可能性のある銘柄)を公開。
NISAの使い方を踏まえて、投資ビギナーでも理解できる再現性の高い米国株投資戦略をお届けします。
<講演者プロフィール>
ナスダック企業3社で管理職として20年勤務した後、2021年にサイドFIRE生活を開始。
米国株投資歴12年。米国債や現物の米国不動産、FXやCFDなど多岐にわたる投資を継続中。
登録者15万人のYouTubeチャンネルでは投資実績に加えて、米国ETF銘柄や相場サイクル解説などを配信。
ウォール街で活躍するファンドマネージャーやアナリストとの独占取材動画も配信中。
会社経営6期目。米国大学院にてジャーナリズム修士号取得。2005年USA一周1.6万kmドライブ達成。
8歳と6歳の二児のパパ。趣味はテニスとハワイ歴史研究。
【メディア実績】
テレビ東京WBS/SBI証券ビジネスドライブ/マネックス証券マネクリ/楽天証券トウシル/ラジオNIKKEI/小学館DIME
【書籍】
米国株投資で達成する!FIRE最強の教科書(SBクリエイティブ出版)
<講演内容>
2026年の米国株見通しを相場サイクルの観点で解説。長期のインデックス投資と短期の個別株トレードを、どのような戦略で行うべきか?
ロジャーパパが考える注目セクターや、テンバガー候補銘柄(株価が10倍に膨らむ可能性のある銘柄)を公開。
NISAの使い方を踏まえて、投資ビギナーでも理解できる再現性の高い米国株投資戦略をお届けします。
<講演者プロフィール>
ナスダック企業3社で管理職として20年勤務した後、2021年にサイドFIRE生活を開始。
米国株投資歴12年。米国債や現物の米国不動産、FXやCFDなど多岐にわたる投資を継続中。
登録者15万人のYouTubeチャンネルでは投資実績に加えて、米国ETF銘柄や相場サイクル解説などを配信。
ウォール街で活躍するファンドマネージャーやアナリストとの独占取材動画も配信中。
会社経営6期目。米国大学院にてジャーナリズム修士号取得。2005年USA一周1.6万kmドライブ達成。
8歳と6歳の二児のパパ。趣味はテニスとハワイ歴史研究。
【メディア実績】
テレビ東京WBS/SBI証券ビジネスドライブ/マネックス証券マネクリ/楽天証券トウシル/ラジオNIKKEI/小学館DIME
【書籍】
米国株投資で達成する!FIRE最強の教科書(SBクリエイティブ出版)
特別講演+米国株ガチ実践講座 ※お申込み前に<講演内容を詳しく見る>の内容を必ずご確認ください。
|
米国株投資YouTuber ロジャーパパ |
|
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『「なんとなく買い」からの脱却!米国株で本気で勝ちにゆく5つの必須投資行動』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S5よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S5)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・講師との写真撮影はございませんので、予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S5と同内容。
限定企画:
普段は穏やかなロジャーパパさんが、敢えてスパルタモードで挑む限定企画。GAFA企業からFIRE達成して5年、数々の個人投資家との対話を通じて見えてきた“負け戦”をパターン別に解説。負けトレーダーの共通項は規律のない「なんとなくトレード」。本講演では、米国現地のファンドマネージャーへの取材を通じて得た、マーケットに翻弄されないための投資規律(Discipline)を共有。そのほか、情報過多の時代におけるノイズの排除とシグナルの見極め方や、Volatilityが高まる局面でのコア・サテライト戦略の再構築など、再現性の高いポートフォリオ戦略を軸に運用したい投資家にとって実践的な内容が満載です。
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S5と同内容。
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『「なんとなく買い」からの脱却!米国株で本気で勝ちにゆく5つの必須投資行動』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S5よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S5)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・講師との写真撮影はございませんので、予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S5と同内容。
限定企画:
普段は穏やかなロジャーパパさんが、敢えてスパルタモードで挑む限定企画。GAFA企業からFIRE達成して5年、数々の個人投資家との対話を通じて見えてきた“負け戦”をパターン別に解説。負けトレーダーの共通項は規律のない「なんとなくトレード」。本講演では、米国現地のファンドマネージャーへの取材を通じて得た、マーケットに翻弄されないための投資規律(Discipline)を共有。そのほか、情報過多の時代におけるノイズの排除とシグナルの見極め方や、Volatilityが高まる局面でのコア・サテライト戦略の再構築など、再現性の高いポートフォリオ戦略を軸に運用したい投資家にとって実践的な内容が満載です。
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S5と同内容。
暴落を利益に変える!7億稼ぐ投資の兵法(講演後の限定企画にも参加する方は1つ後ろの申込み枠へ)
|
(株)フロンティアコンサルティング 経営者/脳科学者・作家・投資家 上岡 正明 |
|
<講演内容>
作家、連続起業家、投資家、そして登録者32万人超のYouTuberとして活躍する上岡正明氏。7億稼いだ道のりでは、1200万円をリーマンショックで失った過去も。そこから「再現性ある投資術」を追求し、暴落時にこそ利益を狙う「戦時の兵法」に辿り着く。2024年のブラックマンデーや2025年のトランプショックでも冷静に利益を得た投資家の戦略を、27年の経験をもとに惜しみなく公開。初心者にも役立つ、相場で生き残るための実践的メソッドが詰まった50分間。
<講演者プロフィール>
脳科学者・作家
登録者32万人の投資系YouTuber
MBA(情報学博士前期課程)修了
18年19年多摩大学客員講師
株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役
これまで上場企業や外資系企業を中心に300社以上の広報PR支援、新規事業構築、外資系企業の国内外PRや海外プロモーションのコンサルティング、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントなどを行う。
大学院にてMBA(情報学博士前期課程)修了。論文等を発表しながら大学などで客員講師等をとつめる。脳科学とヒトの行動心理に基づく研究セミナーは人気を博し、常に2ケ月先まで満員。また、投資家としても活躍。25歳で元手200万からスタートして資産7億円に。上梓したビジネス書は延べ27冊。中国、台湾でも翻訳本が出版されて累計105万部となる。「日経ヴェリタス」をはじめ「週刊ダイヤモンド」「東洋経済オンライン」「プレジデントオンライン」や関西テレビ局でも取材される。約32万人のチャンネル登録者を誇るビジネス系の人気ユーチューバーでもある。主な著書に「高速読書」「高速仕事術」(ともにアスコム社)」「うねりチャート底値買い投資術(ダイヤモンド社)」「コスパ最強勉強法(宝島社)」等がある。
所属学会として日本行動心理学学会、日本社会心理学学会、日本行動経済学会、一般社団日本心理行動分析学会、一般社団法人小児心身医学会、日本神経心理学学会の各会員。(入学順)
*上岡正明の公式YouTubeチャンネル(ほぼ毎日更新)
https://www.youtube.com/channel/UC0gvn7xAe2wHtFZYPqsf6bA
<講演内容>
作家、連続起業家、投資家、そして登録者32万人超のYouTuberとして活躍する上岡正明氏。7億稼いだ道のりでは、1200万円をリーマンショックで失った過去も。そこから「再現性ある投資術」を追求し、暴落時にこそ利益を狙う「戦時の兵法」に辿り着く。2024年のブラックマンデーや2025年のトランプショックでも冷静に利益を得た投資家の戦略を、27年の経験をもとに惜しみなく公開。初心者にも役立つ、相場で生き残るための実践的メソッドが詰まった50分間。
<講演者プロフィール>
脳科学者・作家
登録者32万人の投資系YouTuber
MBA(情報学博士前期課程)修了
18年19年多摩大学客員講師
株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役
これまで上場企業や外資系企業を中心に300社以上の広報PR支援、新規事業構築、外資系企業の国内外PRや海外プロモーションのコンサルティング、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントなどを行う。
大学院にてMBA(情報学博士前期課程)修了。論文等を発表しながら大学などで客員講師等をとつめる。脳科学とヒトの行動心理に基づく研究セミナーは人気を博し、常に2ケ月先まで満員。また、投資家としても活躍。25歳で元手200万からスタートして資産7億円に。上梓したビジネス書は延べ27冊。中国、台湾でも翻訳本が出版されて累計105万部となる。「日経ヴェリタス」をはじめ「週刊ダイヤモンド」「東洋経済オンライン」「プレジデントオンライン」や関西テレビ局でも取材される。約32万人のチャンネル登録者を誇るビジネス系の人気ユーチューバーでもある。主な著書に「高速読書」「高速仕事術」(ともにアスコム社)」「うねりチャート底値買い投資術(ダイヤモンド社)」「コスパ最強勉強法(宝島社)」等がある。
所属学会として日本行動心理学学会、日本社会心理学学会、日本行動経済学会、一般社団日本心理行動分析学会、一般社団法人小児心身医学会、日本神経心理学学会の各会員。(入学順)
*上岡正明の公式YouTubeチャンネル(ほぼ毎日更新)
https://www.youtube.com/channel/UC0gvn7xAe2wHtFZYPqsf6bA
特別講演+上岡さんのAI活用講座 ※お申込み前に<講演内容を詳しく見る>の内容を必ずご確認ください。
|
(株)フロンティアコンサルティング 経営者/脳科学者・作家・投資家 上岡 正明 |
|
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『上岡流AI活用術 ~投資も仕事も高速化~』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S6よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S6)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S6と同内容。
限定企画:
資産運用の全てをAIに任せることは極めてリスキー。AIは万能薬ではない。しかし、過去データの天才であることは事実で、投資判断を下す超優秀なアシスタントとなりうる。本講演では、仕事の8割でAIを利用する上岡氏が、投資や仕事でAIを「活かす」方法を解説。オススメのAIツール、スクリーニング法、何を信じ、何を疑うのかなどを独自の目線で徹底解説。AI×ベテラン投資家の掛け合わせで生まれる相乗効果を、お見逃しなく!
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S6と同内容。
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『上岡流AI活用術 ~投資も仕事も高速化~』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S6よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S6)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S6と同内容。
限定企画:
資産運用の全てをAIに任せることは極めてリスキー。AIは万能薬ではない。しかし、過去データの天才であることは事実で、投資判断を下す超優秀なアシスタントとなりうる。本講演では、仕事の8割でAIを利用する上岡氏が、投資や仕事でAIを「活かす」方法を解説。オススメのAIツール、スクリーニング法、何を信じ、何を疑うのかなどを独自の目線で徹底解説。AI×ベテラン投資家の掛け合わせで生まれる相乗効果を、お見逃しなく!
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S6と同内容。
三井物産グループ発 デジタル証券を活用した安定資産投資とは?
|
三井物産デジタル・アセットマネジメント(株) ALTERNA事業部 取締役 丸野 宏之 |
|
<講演内容>
当社が提供するALTERNA(オルタナ)は都心の大型不動産や物流施設、発電所といったインフラなど安定的な賃料等収入が期待できる実物資産に、スマートフォンで簡単に、利回りを目的に投資できる個人向けの資産運用サービスです。三井物産グループ提供の新しい資産運用サービスの全貌をご紹介します。
<講演内容>
当社が提供するALTERNA(オルタナ)は都心の大型不動産や物流施設、発電所といったインフラなど安定的な賃料等収入が期待できる実物資産に、スマートフォンで簡単に、利回りを目的に投資できる個人向けの資産運用サービスです。三井物産グループ提供の新しい資産運用サービスの全貌をご紹介します。
【民泊バブル!】インバウンド大復活で高収益の民泊事業に参入!
|
(株)スリーアローズ 投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
<講演内容>
2023年から大変な数のインバウンドが日本に押し寄せています。 2024年3月以降は毎月、日本史上最高の300万人を超え続けています。 消費額も過去最大の金額となっており、日本がまさに「観光大国」と化してきました。 それに比例するように日本中の民泊で非常に大きい収益が生まれています。 民泊事業は専門性が高く、知識が必要になります。 このセミナーを聞いて、ぜひ民泊事業へご参入ください!
<講演内容>
2023年から大変な数のインバウンドが日本に押し寄せています。 2024年3月以降は毎月、日本史上最高の300万人を超え続けています。 消費額も過去最大の金額となっており、日本がまさに「観光大国」と化してきました。 それに比例するように日本中の民泊で非常に大きい収益が生まれています。 民泊事業は専門性が高く、知識が必要になります。 このセミナーを聞いて、ぜひ民泊事業へご参入ください!
相場急変動と将来に備える「インフレ時代の資産防衛術」
|
(株)W&P 代表取締役 三枝 浩紀 |
|
<講演内容>
継続的な物価上昇に対して、また、相場の急変動の時こそ「資産運用」の真価が問われます。そのような時だからこそ、改めて「資産運用」と向き合うことは、大切なお金と資産を守るための手段に、そして、投資効果を高めることになり得ます。今回は、資産を守るための効果的な資産防衛術について、分かりやすく解説します。
<講演内容>
継続的な物価上昇に対して、また、相場の急変動の時こそ「資産運用」の真価が問われます。そのような時だからこそ、改めて「資産運用」と向き合うことは、大切なお金と資産を守るための手段に、そして、投資効果を高めることになり得ます。今回は、資産を守るための効果的な資産防衛術について、分かりやすく解説します。
EV市場が大チャンス!EV充電スタンド経営で425万円/年の収益を
|
テンフィールズファクトリー(株) 代表取締役社長 市川 裕 |
|
<講演内容>
世界中で急成長を見せている「EV」。 その中で日本でEVは「まだ早い」。そう考えてませんか? そんな市場状況だからこそ、EV充電スタンド経営は今まさに大チャンスを迎えています。 本セミナーでは、EV市場の現状から将来予測、EV充電スタンド経営はどのように行うのか?を解説いたします。 また、手間とリスクを限りなく排除した弊社独自の高リターンモデルについても解説いたします。 一括償却も可能なため、経営者の方も必見です。
<講演内容>
世界中で急成長を見せている「EV」。 その中で日本でEVは「まだ早い」。そう考えてませんか? そんな市場状況だからこそ、EV充電スタンド経営は今まさに大チャンスを迎えています。 本セミナーでは、EV市場の現状から将来予測、EV充電スタンド経営はどのように行うのか?を解説いたします。 また、手間とリスクを限りなく排除した弊社独自の高リターンモデルについても解説いたします。 一括償却も可能なため、経営者の方も必見です。
一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディング
|
(株)グローバルクラウドエステート 河野 勇樹 |
|
<講演内容>
不動産特定共同事業法に基づいた一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディングです。 国内物件だけではなく、ドバイを中心とした海外物件も多数取り扱っています。 社会貢献型の物件も展開しています。 特典も充実していて、手軽に始めることができます。
<講演内容>
不動産特定共同事業法に基づいた一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディングです。 国内物件だけではなく、ドバイを中心とした海外物件も多数取り扱っています。 社会貢献型の物件も展開しています。 特典も充実していて、手軽に始めることができます。
一生お金に困らない〜資産最大化のポートフォリオ戦略〜
|
ココザス(株) マネージャー 薗部 智 |
|
<講演内容>
「新NISAだけ…」は実は大きな間違え。老後もずっとお金に困らないためには、「何か一つだけ」ではなく、あらゆる資産を組み入れた投資戦略が必要不可欠です。より効果的なポートフォリオ設計をすることで、資産の最大化を図ることが可能です。中立的な立場でアドバイスできるココザスだからこそお伝えできる、老後設計から不動産、金融商品、NISAなどあらゆる投資戦略について講演いたします。
<講演内容>
「新NISAだけ…」は実は大きな間違え。老後もずっとお金に困らないためには、「何か一つだけ」ではなく、あらゆる資産を組み入れた投資戦略が必要不可欠です。より効果的なポートフォリオ設計をすることで、資産の最大化を図ることが可能です。中立的な立場でアドバイスできるココザスだからこそお伝えできる、老後設計から不動産、金融商品、NISAなどあらゆる投資戦略について講演いたします。
土地のみに投資するクラウドファンディング「地主倶楽部」
|
地主フィナンシャルアドバイザーズ(株) 代表取締役 榎本 龍馬 |
|
<講演内容>
「地主倶楽部」は、東証プライム上場の地主株式会社グループが運営する1口10万円から始められる不動産クラウドファンディングです。建物を所有せず、土地のみに投資することから、不動産投資にまつわる多くのリスクを排除できる点が特徴です。インフレ対策や分散投資に興味がある方、リスクを抑えて不動産投資を始めたい方にお勧めです。
<講演内容>
「地主倶楽部」は、東証プライム上場の地主株式会社グループが運営する1口10万円から始められる不動産クラウドファンディングです。建物を所有せず、土地のみに投資することから、不動産投資にまつわる多くのリスクを排除できる点が特徴です。インフレ対策や分散投資に興味がある方、リスクを抑えて不動産投資を始めたい方にお勧めです。
労働時間ゼロ!ホテル・不動産・物販を自動化!おまかせ投資TOP5
|
副業アカデミー 学長 / 株式会社レベクリ代表取締役 小林 昌裕 |
|
<講演内容>
「働かずに資産が増えるなんて本当?」 そんな疑問を持つ方にこそ聞いてほしい、完全放置型の投資戦略セミナー。 ホテル運営、不動産投資、海外物件、物販自動化など、“仕組み”を作れば時間を使わずにお金が増える最新5モデルを徹底解説。忙しい会社員や経営者が「労働ゼロで収益を生む」現実的なステップがわかります。
<講演内容>
「働かずに資産が増えるなんて本当?」 そんな疑問を持つ方にこそ聞いてほしい、完全放置型の投資戦略セミナー。 ホテル運営、不動産投資、海外物件、物販自動化など、“仕組み”を作れば時間を使わずにお金が増える最新5モデルを徹底解説。忙しい会社員や経営者が「労働ゼロで収益を生む」現実的なステップがわかります。
万博後の大阪…チャンスは次のステージへ──再開発と資産運用
|
(株)プレサンスコーポレーション マーケティング支社 ゼネラルマネージャー 佃 大和 |
|
<講演内容>
万博が終われば大阪の熱も終息──そう思われがちな今、現場ではむしろ"次のステージ"が始まっています。 JR大阪駅北エリアなどの再開発は、万博を"ゴール"ではなく"スタート"と位置づけ、都市価値向上へと進行中。 現役不動産担当者が投資家の視点を交え「安定志向の資産形成」と「エリアの将来性」をわかりやすく解説。 人口減少時代にあっても、なぜ大阪が注目されているのか──万博後を見据えた資産形成のヒントをお届けします。
<講演内容>
万博が終われば大阪の熱も終息──そう思われがちな今、現場ではむしろ"次のステージ"が始まっています。 JR大阪駅北エリアなどの再開発は、万博を"ゴール"ではなく"スタート"と位置づけ、都市価値向上へと進行中。 現役不動産担当者が投資家の視点を交え「安定志向の資産形成」と「エリアの将来性」をわかりやすく解説。 人口減少時代にあっても、なぜ大阪が注目されているのか──万博後を見据えた資産形成のヒントをお届けします。
2025年度 運用実績200%超えのアナリストが教える常勝投資法!
|
日本投資機構(株) 投資戦略部 課長 江口 裕臣 |
|
<講演内容>
株式市場には数多くリスクイベントがあり、相場に大きな影響を与えます。 長く投資を続ければこのようなリスクイベントは当然のように訪れるため、株式投資の難易度は年々高まっています。 そんな中でも大きな成果を残すために必要なことは「攻める姿勢」です。 相場に左右されずに成果だけを追求する攻めの常勝投資術をプロがレクチャー。 圧倒的な成果を生み出すために必要な要素をお話します。
<講演内容>
株式市場には数多くリスクイベントがあり、相場に大きな影響を与えます。 長く投資を続ければこのようなリスクイベントは当然のように訪れるため、株式投資の難易度は年々高まっています。 そんな中でも大きな成果を残すために必要なことは「攻める姿勢」です。 相場に左右されずに成果だけを追求する攻めの常勝投資術をプロがレクチャー。 圧倒的な成果を生み出すために必要な要素をお話します。
日本最古の証券専門新聞社長が語る!「投資情報の集め方」
|
|
(株)日本証券新聞社 代表取締役社長 増子 光正 |
|
<講演内容>
SNSやYouTubeでは日々、様々な金融商品の情報があふれています。投資家たちは何に気をつけて情報を集めるべきなのでしょうか。1944年創刊の日本最古の証券専門紙として、企業や市場、様々な金融商品の情報を個人投資家らに届けている「日本証券新聞」社長である増子氏が、「読売333」プロジェクトチームのメンバーとともに、世の中にあふれる投資情報への接し方や注意点を探ります。
<講演内容>
SNSやYouTubeでは日々、様々な金融商品の情報があふれています。投資家たちは何に気をつけて情報を集めるべきなのでしょうか。1944年創刊の日本最古の証券専門紙として、企業や市場、様々な金融商品の情報を個人投資家らに届けている「日本証券新聞」社長である増子氏が、「読売333」プロジェクトチームのメンバーとともに、世の中にあふれる投資情報への接し方や注意点を探ります。
FRONTEOが挑むAI創薬支援の成長戦略ー再び日本を創薬の地へ
|
(株)FRONTEO 社長 守本 正宏 |
|
<講演内容>
FRONTEOは、自社開発の特化型AI「KIBIT(キビット)」の提供を通じて、日夜、社会課題と向き合う各分野の専門家の判断を支援し、イノベーションの起点を創造しています。 KIBITの独自技術およびアプローチを通じて、「記録に埋もれたリスクとチャンスを見逃さないソリューションを提供し、情報社会のフェアネスを実現する」理念の実現に向けて、ライフサイエンスAI、リスクマネジメント、DXの各分野で社会実装を推進しています。
<講演内容>
FRONTEOは、自社開発の特化型AI「KIBIT(キビット)」の提供を通じて、日夜、社会課題と向き合う各分野の専門家の判断を支援し、イノベーションの起点を創造しています。 KIBITの独自技術およびアプローチを通じて、「記録に埋もれたリスクとチャンスを見逃さないソリューションを提供し、情報社会のフェアネスを実現する」理念の実現に向けて、ライフサイエンスAI、リスクマネジメント、DXの各分野で社会実装を推進しています。
鳥海翔の騙されない金融学~2026年の注目ポイント~
|
(株)Challenger 鳥海 翔 |
|
<講演内容>
ニュースもSNSの情報も、見れば見るほど迷う時代。 お金を増やすために大切なのは情報量の多さではなく、「どう動くか」を決めるための考え方です。 今回の講演では、2026年に向けて変わる経済の流れを整理しながら、 どんな状況でもブレずに判断できる軸を考えていきます。
<講演内容>
ニュースもSNSの情報も、見れば見るほど迷う時代。 お金を増やすために大切なのは情報量の多さではなく、「どう動くか」を決めるための考え方です。 今回の講演では、2026年に向けて変わる経済の流れを整理しながら、 どんな状況でもブレずに判断できる軸を考えていきます。
常識を変えて、富裕層への扉を開く~ウイスキー投資と多極分散~
|
(株)クレア・ライフ・パートナーズ 菅原 和彦 |
|
<講演内容>
「運用期間を活かした資産形成」「テールリスクへの備え」「情報を見極める力」の3つの柱をもとに、富裕層のリスクコントロール方法や、富裕層に注目されている「ウイスキー投資」を徹底解説します。 ウイスキー投資は、熟成年数が若いうちに購入し年数が経過するにつれて資産価値が上昇する実物投資商品で2022年には14.95%の平均年間資本成長率を記録し、景気に左右されにくい安定した資産として、注目を集めています。
<講演内容>
「運用期間を活かした資産形成」「テールリスクへの備え」「情報を見極める力」の3つの柱をもとに、富裕層のリスクコントロール方法や、富裕層に注目されている「ウイスキー投資」を徹底解説します。 ウイスキー投資は、熟成年数が若いうちに購入し年数が経過するにつれて資産価値が上昇する実物投資商品で2022年には14.95%の平均年間資本成長率を記録し、景気に左右されにくい安定した資産として、注目を集めています。
今世紀最大のパフォーマンス⁉ゴールド運用法~分散投資の魅力~
|
サンワード証券(株) 本社営業部 部長 兼 アナリスト 佐藤 邦芳 |
|
|
養子縁組で15億円相続した芸人 前田けゑ |
|
<講演内容>
ポートフォリオの中に金(ゴールド)を加える必要性は何なのか。 今回の講演では去年に引き続き今世紀最大のパフォーマンスを発揮した金の今後の行方、金ETF(くりっく株365)を使った資産形成法を解説させていただきます。 金はもう高いと思っている方は必見です!!
<講演内容>
ポートフォリオの中に金(ゴールド)を加える必要性は何なのか。 今回の講演では去年に引き続き今世紀最大のパフォーマンスを発揮した金の今後の行方、金ETF(くりっく株365)を使った資産形成法を解説させていただきます。 金はもう高いと思っている方は必見です!!
桐谷さんのおすすめ優待銘柄
|
将棋棋士 / 投資家 桐谷 広人 |
|
<講演内容>
投資歴40年超の経験をもとにした、優待株の選び方、注目の株主優待についてお話いただきます。
実際に優待で受け取った商品・サービスのお話も続々。桐谷さん流「人生を楽しむ、安全で健康な株主優待生活」を存分に語っていただきます。
<講演者プロフィール>
1984年、東京証券協和会将棋部の師範をしていて、つきあいで株式投資を始める。2007年、七段で現役棋士を引退(57歳)、株式投資に力を入れる。直後にサブプライム問題。2008年、リーマンショックで大損。3億の金融資産が6分の1に。以後、現金をほとんど使わないで、株主優待生活を送る。2025年4月に年功による昇段で将棋棋士八段へ。
2012年、カンニング竹山さんに「こんな面白い素人は初めて」といわれ、「銭ナール」(大阪、毎日放送の竹山さん主役のバラエティ番組)のレギュラーに。スマップの中居さんの「うもれびと」やタモリさんの「笑っていいとも」などに出演。2013年「月曜から夜ふかし」でブレイク。リーマンショック時に信用取引で大損して以降、生活のほとんどを企業の株主優待で賄い、暮らしている。独特なライフスタイルがテレビでも人気で、お茶の間の投資家として絶大な人気を誇る。
著書に『桐谷さんの株入門』(ダイヤモンド社)、『桐谷さんの米国株入門』(ダイヤモンド社)、『株主優待のススメ』(祥伝社)、『桐谷さんの株主優待生活』(角川書店)、『桐谷さんの株主優待ライフ』(小学館)、『桐谷さんの株主優待入門』(総合法令出版)、新NISAについて加筆した『桐谷さん株入門・改訂版』(ダイヤモンド社)など。棋士としては「これが矢倉だ」シリーズ、「歩の玉手箱」など。
<講演内容>
投資歴40年超の経験をもとにした、優待株の選び方、注目の株主優待についてお話いただきます。
実際に優待で受け取った商品・サービスのお話も続々。桐谷さん流「人生を楽しむ、安全で健康な株主優待生活」を存分に語っていただきます。
<講演者プロフィール>
1984年、東京証券協和会将棋部の師範をしていて、つきあいで株式投資を始める。2007年、七段で現役棋士を引退(57歳)、株式投資に力を入れる。直後にサブプライム問題。2008年、リーマンショックで大損。3億の金融資産が6分の1に。以後、現金をほとんど使わないで、株主優待生活を送る。2025年4月に年功による昇段で将棋棋士八段へ。
2012年、カンニング竹山さんに「こんな面白い素人は初めて」といわれ、「銭ナール」(大阪、毎日放送の竹山さん主役のバラエティ番組)のレギュラーに。スマップの中居さんの「うもれびと」やタモリさんの「笑っていいとも」などに出演。2013年「月曜から夜ふかし」でブレイク。リーマンショック時に信用取引で大損して以降、生活のほとんどを企業の株主優待で賄い、暮らしている。独特なライフスタイルがテレビでも人気で、お茶の間の投資家として絶大な人気を誇る。
著書に『桐谷さんの株入門』(ダイヤモンド社)、『桐谷さんの米国株入門』(ダイヤモンド社)、『株主優待のススメ』(祥伝社)、『桐谷さんの株主優待生活』(角川書店)、『桐谷さんの株主優待ライフ』(小学館)、『桐谷さんの株主優待入門』(総合法令出版)、新NISAについて加筆した『桐谷さん株入門・改訂版』(ダイヤモンド社)など。棋士としては「これが矢倉だ」シリーズ、「歩の玉手箱」など。
凡人でもできる!NISA活用のポイント 2026年版(講演後の限定企画にも参加する方は1つ後ろの申込み枠へ)
|
節約・投資系YouTuber 節約オタク ふゆこ |
|
<講演内容>
「しっかり資産を増やしたいけれど、なにからはじめたらいいのか分からない」「下落相場にはどう備えればいいのか」と考える初心者向けに、「合理的な投資手法」「初心者向け投資信託」などについてレクチャーする。加えて、節約オタクふゆこ本人の資産額や投資内訳を公開することで、株式投資における現実やメリットとデメリット、「要注意な投資」についても解説する
<講演者プロフィール>
1993年生まれ。理系の大学院修了後に開発職として電子系メーカーに就職したものの、将来のお金に対する不安を拭えなかったことがきっかけで、お金について学ぶ。その後、奨学金を返済しながら1カ月10万円で生活し、年間300万円、20代で1000万円の貯金に成功する。
現在は、脱サラしてフリーランスとして活躍中。自身で運営するYouTubeチャンネル「節約オタクふゆこ」は、日常的な節約法にとどまらず、投資についての動画も初心者・中級者向けに配信して人気を集め、チャンネル登録者数は64万人にを超える(2025年10月現在)。
<講演内容>
「しっかり資産を増やしたいけれど、なにからはじめたらいいのか分からない」「下落相場にはどう備えればいいのか」と考える初心者向けに、「合理的な投資手法」「初心者向け投資信託」などについてレクチャーする。加えて、節約オタクふゆこ本人の資産額や投資内訳を公開することで、株式投資における現実やメリットとデメリット、「要注意な投資」についても解説する
<講演者プロフィール>
1993年生まれ。理系の大学院修了後に開発職として電子系メーカーに就職したものの、将来のお金に対する不安を拭えなかったことがきっかけで、お金について学ぶ。その後、奨学金を返済しながら1カ月10万円で生活し、年間300万円、20代で1000万円の貯金に成功する。
現在は、脱サラしてフリーランスとして活躍中。自身で運営するYouTubeチャンネル「節約オタクふゆこ」は、日常的な節約法にとどまらず、投資についての動画も初心者・中級者向けに配信して人気を集め、チャンネル登録者数は64万人にを超える(2025年10月現在)。
特別講演+ふゆこの2025年振返り講座 ※お申込み前に<講演内容を詳しく見る>の内容を必ずご確認ください。
|
節約・投資系YouTuber 節約オタク ふゆこ |
|
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『無理せず、でもサボらず。怒涛の2025年を乗り切った“ふゆこ流”投資術と思考法』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S11よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S11)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・講師との写真撮影はございませんので、予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S11と同内容。
限定企画:
2025年は、イベント講演、テレビ出演、各種メディアへの登場と、まさに怒涛の一年であった。
多忙を極める日々の中にあっても、資産は着実に増加させることに成功した。
一方で、多忙ゆえの体調不良や、YouTube活動の休止など、立ち止まることで得られた気づきも多かった一年である。
本講演では、限られた時間の中で実践してきた投資手法の中から、特に効果的であったものを紹介。
併せて、日々の鍛錬で培った思考の整理法についても解説する。
元会社員としての経験を踏まえ、「無理はしない、でもサボらない」という“ふゆこ流”の実践的アクションを、リアルなエピソードとともに紹介する。
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S11と同内容。
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『無理せず、でもサボらず。怒涛の2025年を乗り切った“ふゆこ流”投資術と思考法』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S11よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S11)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・講師との写真撮影はございませんので、予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S11と同内容。
限定企画:
2025年は、イベント講演、テレビ出演、各種メディアへの登場と、まさに怒涛の一年であった。
多忙を極める日々の中にあっても、資産は着実に増加させることに成功した。
一方で、多忙ゆえの体調不良や、YouTube活動の休止など、立ち止まることで得られた気づきも多かった一年である。
本講演では、限られた時間の中で実践してきた投資手法の中から、特に効果的であったものを紹介。
併せて、日々の鍛錬で培った思考の整理法についても解説する。
元会社員としての経験を踏まえ、「無理はしない、でもサボらない」という“ふゆこ流”の実践的アクションを、リアルなエピソードとともに紹介する。
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S11と同内容。
プロが分析!2026年上半期の注目セクターと経済市場見通し(講演後の限定企画にも参加する方は1つ後ろの申込み枠へ)
|
大和証券(株) エクイティ調査部及び投資情報部 チーフテクニカルアナリスト兼テーマリサーチ担当 木野内 栄治 |
|
<講演内容>
長期的にはインフレや実質金利の低さがイノベーションや設備投資を強く後押しし、日本株高シナリオに乗っている。AIで企業の課題を解決するAIソリューション株やサービスロボット、政策的に注目されやすいテーマを紹介する。また、3年程度の景気循環から見た買い場となり得る時期と条件も説明したい。その他、投資家必聴の様々な論点に対し、プロの分析をなるべく判りやすく説明したい。
<講演者プロフィール>
年間予想が最も正確だったプロを表彰するQUICK月次調査アワード第6回2023年予想で、第4回2021年予想に続き、表彰制度創設以来初の2回目の受賞を達成。2025年発表のアナリストランキングにおいて、日本経済新聞社調査では21回目の第1位を獲得、米誌Institutional Investor調査では新設されたテーマリサーチ部門で4年連続1位を獲得。共著で『高圧経済とは何か』、『大予測!「投資テーマ」別成長業界&企業』などを執筆。日経ヴェリタス紙、東洋経済四季報オンラインコラム執筆。TV東京系列の経済番組・ニュースモーニングサテライト、日経プラス9、日経CNBCのコメンテーター。明治大学政治経済学部兼任講師、景気循環学会の常務理事も務める。
<講演内容>
長期的にはインフレや実質金利の低さがイノベーションや設備投資を強く後押しし、日本株高シナリオに乗っている。AIで企業の課題を解決するAIソリューション株やサービスロボット、政策的に注目されやすいテーマを紹介する。また、3年程度の景気循環から見た買い場となり得る時期と条件も説明したい。その他、投資家必聴の様々な論点に対し、プロの分析をなるべく判りやすく説明したい。
<講演者プロフィール>
年間予想が最も正確だったプロを表彰するQUICK月次調査アワード第6回2023年予想で、第4回2021年予想に続き、表彰制度創設以来初の2回目の受賞を達成。2025年発表のアナリストランキングにおいて、日本経済新聞社調査では21回目の第1位を獲得、米誌Institutional Investor調査では新設されたテーマリサーチ部門で4年連続1位を獲得。共著で『高圧経済とは何か』、『大予測!「投資テーマ」別成長業界&企業』などを執筆。日経ヴェリタス紙、東洋経済四季報オンラインコラム執筆。TV東京系列の経済番組・ニュースモーニングサテライト、日経プラス9、日経CNBCのコメンテーター。明治大学政治経済学部兼任講師、景気循環学会の常務理事も務める。
特別講演+木野内さんのお悩み相談室 ※お申込み前に<講演内容を詳しく見る>の内容を必ずご確認ください。
|
大和証券(株) エクイティ調査部及び投資情報部 チーフテクニカルアナリスト兼テーマリサーチ担当 木野内 栄治 |
|
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『木野内さんの投資のお悩み相談室』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S12よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S12)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S12と同内容。
限定企画:
「当たり屋」の異名を持つ大和証券のチーフテクニカルアナリスト木野内 栄治さんが、個人投資家のお悩みに直接回答!受講者の皆さんと木野内さんの双方向コミュニケーションを目的にした講演です。「国際情勢の○○による影響は?」「あのセクターは今後どうなる?」など疑問に思っていることを、ご自身のスマートフォンから投稿いただき、その場で木野内さんから回答いただきます。機関投資家が選ぶNo.1アナリストと個人投資家が近い距離でコミュニケーションがとれるチャンスです。知的好奇心が刺激される一方でアットホームな雰囲気をお楽しみください。
(時間の都合上、全てのご質問に回答できない場合もございますので予めご了承ください)
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S12と同内容。
特別講演の終了後に、本展限定の有料企画『木野内さんの投資のお悩み相談室』にご参加いただけます。下記の内容をご確認いただき、ご同意いただいた上でお申し込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・特別講演のあと、15分程度の休憩を挟んで同会場にて人数限定で実施します。
・特別講演のみ(無料)をご希望の方は、1つ前に掲載のAS-S12よりお申し込みください。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・本有料企画は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S12)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
<講演内容>
特別講演:
1つ前に掲載のAS-S12と同内容。
限定企画:
「当たり屋」の異名を持つ大和証券のチーフテクニカルアナリスト木野内 栄治さんが、個人投資家のお悩みに直接回答!受講者の皆さんと木野内さんの双方向コミュニケーションを目的にした講演です。「国際情勢の○○による影響は?」「あのセクターは今後どうなる?」など疑問に思っていることを、ご自身のスマートフォンから投稿いただき、その場で木野内さんから回答いただきます。機関投資家が選ぶNo.1アナリストと個人投資家が近い距離でコミュニケーションがとれるチャンスです。知的好奇心が刺激される一方でアットホームな雰囲気をお楽しみください。
(時間の都合上、全てのご質問に回答できない場合もございますので予めご了承ください)
<講演者プロフィール>
1つ前に掲載のAS-S12と同内容。
NISAだけでは失敗する!?株価暴落に備えたポートフォリオ
|
(株)ヒビキエフピーオフィス 重永 響太 |
|
<講演内容>
NISAやiDecoは素晴らしい制度です。 が、資産を金融資産に集中させるのは非常に危険です。 多くの人は、米国株や全世界株で構成された投資信託へ投資しているのではないでしょうか。 これから先、何が起きるかわかりません。 ゴールと定めたタイミングで株価が暴落したらライフプランが崩れます。 様々なリスクに備えられるポートフォリオ(株式、不動産、アンティークコイン、ピンクダイヤモンド等)の重要性について話します。
<講演内容>
NISAやiDecoは素晴らしい制度です。 が、資産を金融資産に集中させるのは非常に危険です。 多くの人は、米国株や全世界株で構成された投資信託へ投資しているのではないでしょうか。 これから先、何が起きるかわかりません。 ゴールと定めたタイミングで株価が暴落したらライフプランが崩れます。 様々なリスクに備えられるポートフォリオ(株式、不動産、アンティークコイン、ピンクダイヤモンド等)の重要性について話します。
レイズネクストの事業内容と投資先としての魅力を徹底解説!
|
レイズネクスト(株) 代表取締役社長 毛利 照彦 |
|
<講演内容>
ガソリンや灯油などの石油製品、ポリエステル、ナイロンといった化学材料など、私たちの日常に欠かせない製品を製造する大規模な工場、それがプラントです。 そんなプラントを高度な技術と経験を生かしたメンテナンスとエンジニアリングで支えているのがレイズネクストです。 本説明会では、当社の事業内容に加え、配当方針や株主優待をはじめとした投資先としての魅力を皆さまにお伝えいたします。
<講演内容>
ガソリンや灯油などの石油製品、ポリエステル、ナイロンといった化学材料など、私たちの日常に欠かせない製品を製造する大規模な工場、それがプラントです。 そんなプラントを高度な技術と経験を生かしたメンテナンスとエンジニアリングで支えているのがレイズネクストです。 本説明会では、当社の事業内容に加え、配当方針や株主優待をはじめとした投資先としての魅力を皆さまにお伝えいたします。
メリットは不動産投資の10倍!?高収益・高利回りの民泊投資!
|
(株)スリーアローズ 投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
<講演内容>
2023年から大変な数のインバウンドが日本に押し寄せています。 2024年3月以降は毎月、日本史上最高の300万人を超え続けています。 消費額も過去最大の金額となっており、日本がまさに「観光大国」と化してきました。 それに比例するように日本中の民泊で非常に大きい収益が生まれています。 民泊事業は専門性が高く、知識が必要になります。 このセミナーを聞いて、ぜひ民泊事業へご参入ください!
<講演内容>
2023年から大変な数のインバウンドが日本に押し寄せています。 2024年3月以降は毎月、日本史上最高の300万人を超え続けています。 消費額も過去最大の金額となっており、日本がまさに「観光大国」と化してきました。 それに比例するように日本中の民泊で非常に大きい収益が生まれています。 民泊事業は専門性が高く、知識が必要になります。 このセミナーを聞いて、ぜひ民泊事業へご参入ください!
世界有数の運用会社に聞く!今から運用をはじめても大丈夫?
|
ピムコジャパンリミテッド 投資信託営業部 バイスプレジデント 松本 亮平 |
|
|
アライアンス・バーンスタイン(株) 運用戦略部 兼 責任投資推進室 シニア・インベストメント・ストラテジスト 穂谷 栄一郎 |
|
|
MiRaIウェルス・パートナーズ(株) 代表取締役社長 進藤 正毅 |
|
<講演内容>
債券で世界有数のピムコジャパンリミテッドと株式運用のプロのアライアンスバーンスタインが世界情勢と今年の運用環境について語ります。最高値を更新する日本・世界株にいつ投資をしてよいか、不安に思っている方、金利上昇とインフレに適した債券運用を始めたい方におすすめです。 MiRaIはみずほ証券と楽天証券の共同出資により設立された資産アドバイザーの会社で MiRaIはあなたの資産の悩みを共に考え解決に導くパートナーです。
<講演内容>
債券で世界有数のピムコジャパンリミテッドと株式運用のプロのアライアンスバーンスタインが世界情勢と今年の運用環境について語ります。最高値を更新する日本・世界株にいつ投資をしてよいか、不安に思っている方、金利上昇とインフレに適した債券運用を始めたい方におすすめです。 MiRaIはみずほ証券と楽天証券の共同出資により設立された資産アドバイザーの会社で MiRaIはあなたの資産の悩みを共に考え解決に導くパートナーです。
東京圏で始める不動産経営 ~成功事例と最新トレンドから学ぶ~
|
(株)新日本コンサルティング アセットマネジメント事業部 部長 北嶋 憲 |
|
<講演内容>
自己資金に自信がなくても一棟アパート・マンションオーナーを目指せるセミナー。毎月100万円のキャッシュフローを目指すための物件選びや融資、節税、運用まで徹底解説し、不動産投資の悩みを解消します。入居率98%以上(2025年12月末時点)の管理実績を誇り、新築中古問わず、駅近・高設備の優良一棟物件を紹介。一人ひとりに合わせた融資戦略・節税対策・出口戦略もオーダーメイドでサポート。無料で個別相談も可能です。
<講演内容>
自己資金に自信がなくても一棟アパート・マンションオーナーを目指せるセミナー。毎月100万円のキャッシュフローを目指すための物件選びや融資、節税、運用まで徹底解説し、不動産投資の悩みを解消します。入居率98%以上(2025年12月末時点)の管理実績を誇り、新築中古問わず、駅近・高設備の優良一棟物件を紹介。一人ひとりに合わせた融資戦略・節税対策・出口戦略もオーダーメイドでサポート。無料で個別相談も可能です。
三井物産グループ発 デジタル証券を活用した安定資産投資とは?
|
三井物産デジタル・アセットマネジメント(株) ALTERNA事業部 取締役 丸野 宏之 |
|
<講演内容>
当社が提供するALTERNA(オルタナ)は都心の大型不動産や物流施設、発電所といったインフラなど安定的な賃料等収入が期待できる実物資産に、スマートフォンで簡単に、利回りを目的に投資できる個人向けの資産運用サービスです。三井物産グループ提供の新しい資産運用サービスの全貌をご紹介します。
<講演内容>
当社が提供するALTERNA(オルタナ)は都心の大型不動産や物流施設、発電所といったインフラなど安定的な賃料等収入が期待できる実物資産に、スマートフォンで簡単に、利回りを目的に投資できる個人向けの資産運用サービスです。三井物産グループ提供の新しい資産運用サービスの全貌をご紹介します。
なぜ今、「再び」暗号資産なのか?2026年注目のコイン公開
|
APJ Media(同) チーフリサーチャー 工藤 雅博 |
|
|
APJ Media(同) リサーチャー 若山 剛弥 |
|
<講演内容>
あなたは知っていましたか?もし2009年にビットコインに100ドル投資していたら今日本で4番目の大富豪になっています。トランプ大統領はビットコインを"詐欺"と批判していましたが、2025年「米国を暗号資産とAIの首都にする」と宣言。エヌビディアのCEOは、ある暗号資産を本当に素晴らしいと言います。今からの投資は遅いのか?本セミナーでは、暗号資産の本質と投資チャンス、注目の暗号資産を解説します。事前予約をお忘れなく!
<講演内容>
あなたは知っていましたか?もし2009年にビットコインに100ドル投資していたら今日本で4番目の大富豪になっています。トランプ大統領はビットコインを"詐欺"と批判していましたが、2025年「米国を暗号資産とAIの首都にする」と宣言。エヌビディアのCEOは、ある暗号資産を本当に素晴らしいと言います。今からの投資は遅いのか?本セミナーでは、暗号資産の本質と投資チャンス、注目の暗号資産を解説します。事前予約をお忘れなく!
EV市場が大チャンス!EV充電スタンド経営で425万円/年の収益を
|
テンフィールズファクトリー(株) 市川 裕 |
|
<講演内容>
世界中で急成長を見せている「EV」。 その中で日本でEVは「まだ早い」。そう考えてませんか? そんな市場状況だからこそ、EV充電スタンド経営は今まさに大チャンスを迎えています。 本セミナーでは、EV市場の現状から将来予測、EV充電スタンド経営はどのように行うのか?を解説いたします。 また、手間とリスクを限りなく排除した弊社独自の高リターンモデルについても解説いたします。 一括償却も可能なため、経営者の方も必見です。
<講演内容>
世界中で急成長を見せている「EV」。 その中で日本でEVは「まだ早い」。そう考えてませんか? そんな市場状況だからこそ、EV充電スタンド経営は今まさに大チャンスを迎えています。 本セミナーでは、EV市場の現状から将来予測、EV充電スタンド経営はどのように行うのか?を解説いたします。 また、手間とリスクを限りなく排除した弊社独自の高リターンモデルについても解説いたします。 一括償却も可能なため、経営者の方も必見です。
一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディング
|
(株)グローバルクラウドエステート 河野 勇樹 |
|
<講演内容>
不動産特定共同事業法に基づいた一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディングです。 国内物件だけではなく、ドバイを中心とした海外物件も多数取り扱っています。 社会貢献型の物件も展開しています。 特典も充実していて、手軽に始めることができます。
<講演内容>
不動産特定共同事業法に基づいた一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディングです。 国内物件だけではなく、ドバイを中心とした海外物件も多数取り扱っています。 社会貢献型の物件も展開しています。 特典も充実していて、手軽に始めることができます。
2026年勝ち組になれる!?PANの戦略をこっそり教えます!
|
サンワード証券(株) 本社営業部 次長 兼 アナリスト 大島 芳人 |
|
|
米国株YouTuber PAN |
|
<講演内容>
2026年の投資、絶対成功したい人、集まれ!
億超え投資家PANさんから、 2026年の相場を勝ち抜く「PAN流ポートフォリオ戦術」が聞けるかも!?
シリコンバレーでの経験があるからこそわかる ハイテク成長株の見極め方、そして市場の変動に強い中長期の資産構築戦略を解説します。
2026年の市場展望と、億超えを可能にした具体的な投資判断基準を知りたい方は必見です! 是非ご参加ください。
<講演内容>
2026年の投資、絶対成功したい人、集まれ!
億超え投資家PANさんから、 2026年の相場を勝ち抜く「PAN流ポートフォリオ戦術」が聞けるかも!?
シリコンバレーでの経験があるからこそわかる ハイテク成長株の見極め方、そして市場の変動に強い中長期の資産構築戦略を解説します。
2026年の市場展望と、億超えを可能にした具体的な投資判断基準を知りたい方は必見です! 是非ご参加ください。
土地のみに投資するクラウドファンディング「地主倶楽部」
|
地主フィナンシャルアドバイザーズ(株) 代表取締役 榎本 龍馬 |
|
<講演内容>
「地主倶楽部」は、東証プライム上場の地主株式会社グループが運営する1口10万円から始められる不動産クラウドファンディングです。建物を所有せず、土地のみに投資することから、不動産投資にまつわる多くのリスクを排除できる点が特徴です。インフレ対策や分散投資に興味がある方、リスクを抑えて不動産投資を始めたい方にお勧めです。
<講演内容>
「地主倶楽部」は、東証プライム上場の地主株式会社グループが運営する1口10万円から始められる不動産クラウドファンディングです。建物を所有せず、土地のみに投資することから、不動産投資にまつわる多くのリスクを排除できる点が特徴です。インフレ対策や分散投資に興味がある方、リスクを抑えて不動産投資を始めたい方にお勧めです。
個人投資家さま向け会社説明会
|
(株)放電精密加工研究所 代表取締役社長 村田 力 |
|
<講演内容>
1961年創業の放電精密加工研究所は、航空機エンジン・天然ガス火力発電所のガスタービンなど社会インフラの核心部品を高精度に加工する専門企業です。航空・防衛・電力の重要インフラ3分野は追い風を受けており、強固な基盤構築で安定的な収益源の確立を目指しています。今期は増産に向けた重要設備投資を実行中です。本セミナーでは、当社の強み、直近の受注動向、増産ロードマップ、株主還元方針を詳しくお伝えします。
<講演内容>
1961年創業の放電精密加工研究所は、航空機エンジン・天然ガス火力発電所のガスタービンなど社会インフラの核心部品を高精度に加工する専門企業です。航空・防衛・電力の重要インフラ3分野は追い風を受けており、強固な基盤構築で安定的な収益源の確立を目指しています。今期は増産に向けた重要設備投資を実行中です。本セミナーでは、当社の強み、直近の受注動向、増産ロードマップ、株主還元方針を詳しくお伝えします。
投資・副業・節税 3つの力で「お金と時間を生み出す最強方程式」
|
|
副業アカデミー 講師 / 資産運用アドバイザー たくてぃ |
|
<講演内容>
収入を増やす“攻め”と、税金を減らす“守り”、そして将来を支える“育てる”の3要素を掛け合わせた最新メソッド。 「副業×投資×節税」の三位一体で会社員でも実践できる節税スキーム、副業で得た利益の再投資ルート、そして失敗しない投資分散法まで、2026年に「お金も時間も生まれる生き方」を実現するための実践プランを公開。
<講演内容>
収入を増やす“攻め”と、税金を減らす“守り”、そして将来を支える“育てる”の3要素を掛け合わせた最新メソッド。 「副業×投資×節税」の三位一体で会社員でも実践できる節税スキーム、副業で得た利益の再投資ルート、そして失敗しない投資分散法まで、2026年に「お金も時間も生まれる生き方」を実現するための実践プランを公開。
日本株で「毎年2倍」を狙う銘柄選定術!2026年の戦略も紹介
|
日本投資機構(株) 投資戦略部 主任 石塚 由奈 |
|
<講演内容>
投資家なら一度は憧れる「テンバガー」。
しかし、過去に短期間で10倍超上昇した銘柄の多くは、収益基盤が不安定で、一過性の材料等で値を飛ばしています。
実際に投資するにはリスクが高く、再現性も低いのです。そこで私が提案したいのは、より再現性の高い「毎年2倍」を狙った銘柄の選定・投資法です。毎年2倍を狙って銘柄を選ぶには何を見るべきか、2026年はどんな銘柄が狙い目となるかをたっぷりお話しします。
<講演内容>
投資家なら一度は憧れる「テンバガー」。
しかし、過去に短期間で10倍超上昇した銘柄の多くは、収益基盤が不安定で、一過性の材料等で値を飛ばしています。
実際に投資するにはリスクが高く、再現性も低いのです。そこで私が提案したいのは、より再現性の高い「毎年2倍」を狙った銘柄の選定・投資法です。毎年2倍を狙って銘柄を選ぶには何を見るべきか、2026年はどんな銘柄が狙い目となるかをたっぷりお話しします。
なぜ、富裕層は京都に投資用マンションを買うのか
|
日本ホールディングス(株) 代表取締役社長 八尾 浩之 |
|
<講演内容>
京都実績No.1不動産デベロッパー代表が、知られざる京都不動産の魅力を解説します。 京都では単身者向け物件の需要が旺盛な一方で、供給が限られ空室率が低い特殊な市場状況が存在します。 そうした京都の不動産投資市場は、敏腕投資家たちの注目の的です。 この市場の独自の事情と魅力を理解することで、皆様にも投資の道筋が明確に見えてくるはずです。 成功を収めたい方は、ぜひ当セミナーにご参加ください。
<講演内容>
京都実績No.1不動産デベロッパー代表が、知られざる京都不動産の魅力を解説します。 京都では単身者向け物件の需要が旺盛な一方で、供給が限られ空室率が低い特殊な市場状況が存在します。 そうした京都の不動産投資市場は、敏腕投資家たちの注目の的です。 この市場の独自の事情と魅力を理解することで、皆様にも投資の道筋が明確に見えてくるはずです。 成功を収めたい方は、ぜひ当セミナーにご参加ください。
高収益×節税×別荘利用!実質利回り10%を目指す小口別荘投資
|
ココザス(株) 代表取締役 CEO 安藤 義人 |
|
<講演内容>
全国の別荘を使いながら実質利回り10%が目指せる資産運用×別荘利用の新しい仕組みを提供。利用できる別荘は軽井沢・那須・伊豆など関東中心にニセコ・湯布院・京都・沖縄などと全国で利用可能。収益を得ながら高い節税効果もあり、資産として売却も可能な画期的なスキーム。そんな別荘投資を手頃な価格でスタートできる仕組みをご紹介いたします。
<講演内容>
全国の別荘を使いながら実質利回り10%が目指せる資産運用×別荘利用の新しい仕組みを提供。利用できる別荘は軽井沢・那須・伊豆など関東中心にニセコ・湯布院・京都・沖縄などと全国で利用可能。収益を得ながら高い節税効果もあり、資産として売却も可能な画期的なスキーム。そんな別荘投資を手頃な価格でスタートできる仕組みをご紹介いたします。
「読売333」は「日経平均」とどう違う?株価指数を徹底解説!
|
(株)DZHフィナンシャルリサーチ 日本株情報部 アナリスト 小松 弘和 |
|
<講演内容>
毎日のニュースに登場する日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)。こうした既存の株価指数に加えて、2025年3月、新しい株価指数「読売333」が登場しました。読売新聞が創設したこの新指数は、他の指数と何が違うのか?投資情報サイト「トレーダーズ・ウェブ」などを運営する「DZHフィナンシャルリサーチ」の日本株アナリストである小松氏が、読売333プロジェクトチームのメンバーとともに株価指数で日本経済を読み解きます。
<講演内容>
毎日のニュースに登場する日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)。こうした既存の株価指数に加えて、2025年3月、新しい株価指数「読売333」が登場しました。読売新聞が創設したこの新指数は、他の指数と何が違うのか?投資情報サイト「トレーダーズ・ウェブ」などを運営する「DZHフィナンシャルリサーチ」の日本株アナリストである小松氏が、読売333プロジェクトチームのメンバーとともに株価指数で日本経済を読み解きます。
2026年注目の新しい株式投資「日本株オプション」を始めよう!
|
守屋オプションスクール 守屋オプションスクール校長/日本取引所グループ(JPX)大阪取引所北浜投資塾講師/ オプショントレード普及協会代表 守屋 史章 |
|
<講演内容>
オプション取引=「危ない」こんなイメージをお持ちかもしれませんが、実際はその逆…
あの"投資の神様"も頻繁に活用する「リスクを減らす投資」なんです。
そんな…
・知られざるオプションの"本当の魅力"
・なぜ、2026年こそ始め時なのか?
・個人投資家が低リスクでリターンを狙える方法 を日本屈指のオプション専門家の一人・守屋先生がEXPOのために特別講義を実施します!
もしあなたが株式投資家なら、セミナー予約をお忘れなく!
<講演内容>
オプション取引=「危ない」こんなイメージをお持ちかもしれませんが、実際はその逆…
あの"投資の神様"も頻繁に活用する「リスクを減らす投資」なんです。
そんな…
・知られざるオプションの"本当の魅力"
・なぜ、2026年こそ始め時なのか?
・個人投資家が低リスクでリターンを狙える方法 を日本屈指のオプション専門家の一人・守屋先生がEXPOのために特別講義を実施します!
もしあなたが株式投資家なら、セミナー予約をお忘れなく!
取引所で始める!注目の日経平均・貴金属・為替取引~入門編~
|
|
(株)東京金融取引所 リテール事業部 主任 脇田 泰平 |
|
<講演内容>
日経平均株価や貴金属価格が最高値を更新する中、総裁選を経て為替相場も大きく動き始め、投資や資産形成への関心がますます高まっています。 本セミナーでは、初心者の方にもわかりやすく、取引所で安心して始められるFX(くりっく365)とCFD(くりっく株365)の基本と活用方法をご紹介します。 現物株のヘッジやスワップポイント、価格変動への備えなど、取引所取引ならではの魅力を交えながら、わかりやすく解説いたします。
<講演内容>
日経平均株価や貴金属価格が最高値を更新する中、総裁選を経て為替相場も大きく動き始め、投資や資産形成への関心がますます高まっています。 本セミナーでは、初心者の方にもわかりやすく、取引所で安心して始められるFX(くりっく365)とCFD(くりっく株365)の基本と活用方法をご紹介します。 現物株のヘッジやスワップポイント、価格変動への備えなど、取引所取引ならではの魅力を交えながら、わかりやすく解説いたします。
脈々と動き続ける大阪──都市再生と資産形成、その先へ
|
(株)プレサンスコーポレーション マーケティング支社 ゼネラルマネージャー 佃 大和 |
|
<講演内容>
再開発が進む大阪は、街の価値と暮らしの形が変化を続けています。 都心再整備や交通インフラの拡充、湾岸エリア開発など、都市全体が成長フェーズへ。 現場を熟知した不動産担当者が、投資家としての実体験を交えながら、 「安定志向の資産形成」と「エリア選定の視点」をわかりやすく解説。 青と赤が溶け合うメビウスの輪のように、都市の鼓動はミャクミャクと未来へつながっていきます。 大阪の進化、その序章をぜひ感じてください。
<講演内容>
再開発が進む大阪は、街の価値と暮らしの形が変化を続けています。 都心再整備や交通インフラの拡充、湾岸エリア開発など、都市全体が成長フェーズへ。 現場を熟知した不動産担当者が、投資家としての実体験を交えながら、 「安定志向の資産形成」と「エリア選定の視点」をわかりやすく解説。 青と赤が溶け合うメビウスの輪のように、都市の鼓動はミャクミャクと未来へつながっていきます。 大阪の進化、その序章をぜひ感じてください。
【プレミアム席】資産運用を身近に!ミキティ×八木エミリーが考える、お金の育て方 ※お申込み前に<講演内容を詳しく見る>の内容を必ずご確認ください。
|
タレント 藤本 美貴 |
|
|
株式・不動産投資家 八木 エミリー |
|
セミナー会場の前方2列目までの「プレミアム席」で受講していただけます。一般席(無料)をご希望の方は、2つ後ろに掲載されているAS-S13からお申込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・会場の前方2列目までの「プレミアム席」にご着席いただきます。当日お越しいただいた順に席をお選びいただけます。
・特定の席を確約するものではありません。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・プレミアム席は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・プレミアム席のスペース内でベビーカーをご利用いただいたままの受講は、他の受講者様の通行の妨げとなる場合があるため、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S13)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・セミナーの受付開始は講演開始30分前を予定しております。
<講演内容>
連日メディアに引っ張りだこで、YouTube登録者数は100万人を超える「ミキティ」こと藤本美貴さんが「資産運用 EXPO」に初登場!対談のお相手は、独立系ファイナンシャルアドバイザーで、現在は不動産7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーである八木エミリーさん。
投資で確かな成果を上げてきた八木さんからヒントをもらいながら、長期的な資産形成のポイント、市況に振り回されないマインド、仕事・家事・育児と両立しながら投資を楽しむコツを、藤本さんと一緒に考えましょう。自分のお金に「働いてもらう」視点を養える、初心者にオススメの講演です。
<講演者プロフィール>
藤本 美貴氏:歌手、タレント。1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。
2002年3月、1stシングル「会えない長い日曜日」でソロデビュー。
2009年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と入籍。12年3月に第1子、15年8月に第2子、20年1月に第3子を出産している。
第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018 受賞。
第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞 特別賞 ベストパートナー部門受賞。
YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」の登録者数は100万登録を達成。
2025年10月30日に著書「まいにち生き返る ミキティ語録2」(CEメディアハウス)を発売。
八木 エミリー氏:愛知県出身。新卒で野村證券に入社し、20代で東海地方1位の営業成績を収め、最年少でセミナー講師に抜擢される。
地元の過疎化を目の当たりにし、自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため2016年より不動産投資をはじめる。
野村證券退社後は独立系ファイナンシャルアドバイザーとして富裕層向けの資産運用アドバイザーやソフトバンクなど一部上場企業の社員向けセミナー講師としても活躍。
オンラインサロン「em会」を主宰し金融リテラシー普及にも注力する。
現在は7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーとして、年間家賃収入7,000万円、年間キャッシュフロー2,000万円を得ている。
著書に「今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!」「インフレに克つ!放置しておくだけでふつうにお金が増える投資」(ビジネス社)、「元証券ウーマンが不動産投資で7億円」(ダイヤモンド社)がある。
セミナー会場の前方2列目までの「プレミアム席」で受講していただけます。一般席(無料)をご希望の方は、2つ後ろに掲載されているAS-S13からお申込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・会場の前方2列目までの「プレミアム席」にご着席いただきます。当日お越しいただいた順に席をお選びいただけます。
・特定の席を確約するものではありません。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・プレミアム席は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・プレミアム席のスペース内でベビーカーをご利用いただいたままの受講は、他の受講者様の通行の妨げとなる場合があるため、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S13)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・セミナーの受付開始は講演開始30分前を予定しております。
<講演内容>
連日メディアに引っ張りだこで、YouTube登録者数は100万人を超える「ミキティ」こと藤本美貴さんが「資産運用 EXPO」に初登場!対談のお相手は、独立系ファイナンシャルアドバイザーで、現在は不動産7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーである八木エミリーさん。
投資で確かな成果を上げてきた八木さんからヒントをもらいながら、長期的な資産形成のポイント、市況に振り回されないマインド、仕事・家事・育児と両立しながら投資を楽しむコツを、藤本さんと一緒に考えましょう。自分のお金に「働いてもらう」視点を養える、初心者にオススメの講演です。
<講演者プロフィール>
藤本 美貴氏:歌手、タレント。1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。
2002年3月、1stシングル「会えない長い日曜日」でソロデビュー。
2009年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と入籍。12年3月に第1子、15年8月に第2子、20年1月に第3子を出産している。
第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018 受賞。
第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞 特別賞 ベストパートナー部門受賞。
YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」の登録者数は100万登録を達成。
2025年10月30日に著書「まいにち生き返る ミキティ語録2」(CEメディアハウス)を発売。
八木 エミリー氏:愛知県出身。新卒で野村證券に入社し、20代で東海地方1位の営業成績を収め、最年少でセミナー講師に抜擢される。
地元の過疎化を目の当たりにし、自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため2016年より不動産投資をはじめる。
野村證券退社後は独立系ファイナンシャルアドバイザーとして富裕層向けの資産運用アドバイザーやソフトバンクなど一部上場企業の社員向けセミナー講師としても活躍。
オンラインサロン「em会」を主宰し金融リテラシー普及にも注力する。
現在は7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーとして、年間家賃収入7,000万円、年間キャッシュフロー2,000万円を得ている。
著書に「今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!」「インフレに克つ!放置しておくだけでふつうにお金が増える投資」(ビジネス社)、「元証券ウーマンが不動産投資で7億円」(ダイヤモンド社)がある。
【前方優先席】資産運用を身近に!ミキティ×八木エミリーが考える、お金の育て方 ※お申込み前に<講演内容を詳しく見る>の内容を必ずご確認ください。
|
タレント 藤本 美貴 |
|
|
株式・不動産投資家 八木 エミリー |
|
セミナー会場の前方にある「前方優先席」で受講していただけます。一般席(無料)をご希望の方は、1つ後ろに掲載されているAS-S13からお申込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・会場の前方にある「前方優先席」にご着席いただきます。当日お越しいただいた順に席をお選びいただけます。
・特定の席を確約するものではありません。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・前方優先席は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・前方優先席のスペース内でベビーカーをご利用いただいたままの受講は、他の受講者様の通行の妨げとなる場合があるため、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S13)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・セミナーの受付開始は講演開始30分前を予定しております。
<講演内容>
連日メディアに引っ張りだこで、YouTube登録者数は100万人を超える「ミキティ」こと藤本美貴さんが「資産運用 EXPO」に初登場!対談のお相手は、独立系ファイナンシャルアドバイザーで、現在は不動産7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーである八木エミリーさん。
投資で確かな成果を上げてきた八木さんからヒントをもらいながら、長期的な資産形成のポイント、市況に振り回されないマインド、仕事・家事・育児と両立しながら投資を楽しむコツを、藤本さんと一緒に考えましょう。自分のお金に「働いてもらう」視点を養える、初心者にオススメの講演です。
<講演者プロフィール>
藤本 美貴氏:歌手、タレント。1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。
2002年3月、1stシングル「会えない長い日曜日」でソロデビュー。
2009年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と入籍。12年3月に第1子、15年8月に第2子、20年1月に第3子を出産している。
第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018 受賞。
第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞 特別賞 ベストパートナー部門受賞。
YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」の登録者数は100万登録を達成。
2025年10月30日に著書「まいにち生き返る ミキティ語録2」(CEメディアハウス)を発売。
八木 エミリー氏:愛知県出身。新卒で野村證券に入社し、20代で東海地方1位の営業成績を収め、最年少でセミナー講師に抜擢される。
地元の過疎化を目の当たりにし、自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため2016年より不動産投資をはじめる。
野村證券退社後は独立系ファイナンシャルアドバイザーとして富裕層向けの資産運用アドバイザーやソフトバンクなど一部上場企業の社員向けセミナー講師としても活躍。
オンラインサロン「em会」を主宰し金融リテラシー普及にも注力する。
現在は7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーとして、年間家賃収入7,000万円、年間キャッシュフロー2,000万円を得ている。
著書に「今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!」「インフレに克つ!放置しておくだけでふつうにお金が増える投資」(ビジネス社)、「元証券ウーマンが不動産投資で7億円」(ダイヤモンド社)がある。
セミナー会場の前方にある「前方優先席」で受講していただけます。一般席(無料)をご希望の方は、1つ後ろに掲載されているAS-S13からお申込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・会場の前方にある「前方優先席」にご着席いただきます。当日お越しいただいた順に席をお選びいただけます。
・特定の席を確約するものではありません。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・前方優先席は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・前方優先席のスペース内でベビーカーをご利用いただいたままの受講は、他の受講者様の通行の妨げとなる場合があるため、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S13)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・セミナーの受付開始は講演開始30分前を予定しております。
<講演内容>
連日メディアに引っ張りだこで、YouTube登録者数は100万人を超える「ミキティ」こと藤本美貴さんが「資産運用 EXPO」に初登場!対談のお相手は、独立系ファイナンシャルアドバイザーで、現在は不動産7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーである八木エミリーさん。
投資で確かな成果を上げてきた八木さんからヒントをもらいながら、長期的な資産形成のポイント、市況に振り回されないマインド、仕事・家事・育児と両立しながら投資を楽しむコツを、藤本さんと一緒に考えましょう。自分のお金に「働いてもらう」視点を養える、初心者にオススメの講演です。
<講演者プロフィール>
藤本 美貴氏:歌手、タレント。1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。
2002年3月、1stシングル「会えない長い日曜日」でソロデビュー。
2009年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と入籍。12年3月に第1子、15年8月に第2子、20年1月に第3子を出産している。
第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018 受賞。
第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞 特別賞 ベストパートナー部門受賞。
YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」の登録者数は100万登録を達成。
2025年10月30日に著書「まいにち生き返る ミキティ語録2」(CEメディアハウス)を発売。
八木 エミリー氏:愛知県出身。新卒で野村證券に入社し、20代で東海地方1位の営業成績を収め、最年少でセミナー講師に抜擢される。
地元の過疎化を目の当たりにし、自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため2016年より不動産投資をはじめる。
野村證券退社後は独立系ファイナンシャルアドバイザーとして富裕層向けの資産運用アドバイザーやソフトバンクなど一部上場企業の社員向けセミナー講師としても活躍。
オンラインサロン「em会」を主宰し金融リテラシー普及にも注力する。
現在は7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーとして、年間家賃収入7,000万円、年間キャッシュフロー2,000万円を得ている。
著書に「今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!」「インフレに克つ!放置しておくだけでふつうにお金が増える投資」(ビジネス社)、「元証券ウーマンが不動産投資で7億円」(ダイヤモンド社)がある。
資産運用を身近に!ミキティ×八木エミリーが考える、お金の育て方 ※会場前方のプレミアム席or優先席で見たい場合は、この手前の申込み枠へ
|
タレント 藤本 美貴 |
|
|
株式・不動産投資家 八木 エミリー |
|
<講演内容>
連日メディアに引っ張りだこで、YouTube登録者数は100万人を超える「ミキティ」こと藤本美貴さんが「資産運用 EXPO」に初登場!対談のお相手は、独立系ファイナンシャルアドバイザーで、現在は不動産7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーである八木エミリーさん。
投資で確かな成果を上げてきた八木さんからヒントをもらいながら、長期的な資産形成のポイント、市況に振り回されないマインド、仕事・家事・育児と両立しながら投資を楽しむコツを、藤本さんと一緒に考えましょう。自分のお金に「働いてもらう」視点を養える、初心者にオススメの講演です。
<講演者プロフィール>
藤本 美貴氏:歌手、タレント。1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。
2002年3月、1stシングル「会えない長い日曜日」でソロデビュー。
2009年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と入籍。12年3月に第1子、15年8月に第2子、20年1月に第3子を出産している。
第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018 受賞。
第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞 特別賞 ベストパートナー部門受賞。
YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」の登録者数は100万登録を達成。
2025年10月30日に著書「まいにち生き返る ミキティ語録2」(CEメディアハウス)を発売。
八木 エミリー氏:愛知県出身。新卒で野村證券に入社し、20代で東海地方1位の営業成績を収め、最年少でセミナー講師に抜擢される。
地元の過疎化を目の当たりにし、自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため2016年より不動産投資をはじめる。
野村證券退社後は独立系ファイナンシャルアドバイザーとして富裕層向けの資産運用アドバイザーやソフトバンクなど一部上場企業の社員向けセミナー講師としても活躍。
オンラインサロン「em会」を主宰し金融リテラシー普及にも注力する。
現在は7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーとして、年間家賃収入7,000万円、年間キャッシュフロー2,000万円を得ている。
著書に「今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!」「インフレに克つ!放置しておくだけでふつうにお金が増える投資」(ビジネス社)、「元証券ウーマンが不動産投資で7億円」(ダイヤモンド社)がある。
<講演内容>
連日メディアに引っ張りだこで、YouTube登録者数は100万人を超える「ミキティ」こと藤本美貴さんが「資産運用 EXPO」に初登場!対談のお相手は、独立系ファイナンシャルアドバイザーで、現在は不動産7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーである八木エミリーさん。
投資で確かな成果を上げてきた八木さんからヒントをもらいながら、長期的な資産形成のポイント、市況に振り回されないマインド、仕事・家事・育児と両立しながら投資を楽しむコツを、藤本さんと一緒に考えましょう。自分のお金に「働いてもらう」視点を養える、初心者にオススメの講演です。
<講演者プロフィール>
藤本 美貴氏:歌手、タレント。1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。
2002年3月、1stシングル「会えない長い日曜日」でソロデビュー。
2009年にお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春と入籍。12年3月に第1子、15年8月に第2子、20年1月に第3子を出産している。
第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018 受賞。
第36回 日本 ジュエリー ベスト ドレッサー賞 特別賞 ベストパートナー部門受賞。
YouTubeチャンネル「ハロー!ミキティ」の登録者数は100万登録を達成。
2025年10月30日に著書「まいにち生き返る ミキティ語録2」(CEメディアハウス)を発売。
八木 エミリー氏:愛知県出身。新卒で野村證券に入社し、20代で東海地方1位の営業成績を収め、最年少でセミナー講師に抜擢される。
地元の過疎化を目の当たりにし、自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため2016年より不動産投資をはじめる。
野村證券退社後は独立系ファイナンシャルアドバイザーとして富裕層向けの資産運用アドバイザーやソフトバンクなど一部上場企業の社員向けセミナー講師としても活躍。
オンラインサロン「em会」を主宰し金融リテラシー普及にも注力する。
現在は7棟68室(総資産額7.5億円)のオーナーとして、年間家賃収入7,000万円、年間キャッシュフロー2,000万円を得ている。
著書に「今からはじめれば、よゆうで1億ためられます!」「インフレに克つ!放置しておくだけでふつうにお金が増える投資」(ビジネス社)、「元証券ウーマンが不動産投資で7億円」(ダイヤモンド社)がある。
2026年 上半期 注目セクターのご紹介 ※会場前方席で受講&講師と2ショット撮影付きは1つ後ろの申込み枠へ
|
日本金融経済研究所 代表理事/経済アナリスト 馬渕 磨理子 |
|
<講演内容>
2026年上半期の株式市場のシナリオを解説。
米国経済、日本経済をデータで分析し、注目セクターを紹介します。
その日から実践できる再現性のある企業分析手法について。
<講演者プロフィール>
京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。トレーダーとして法人のファンド運用を担う。その後、金融メディアのシニアアナリストを経て、現在は、一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事として企業価値向上の研究を大学と共同研究している。イー・ギャランティ社外取締役。楽待社外取締役。国会 衆議院議員 財務金融委員会で参考人として意見陳述し、事業性融資の法案可決に寄与。フジテレビ「LiveNewsα」、TBS「Nスタ」、Tokyo FM「馬渕・渡辺のビジトピ」レギュラー出演中。新刊『金融・経済ノート』『株式原論』
<講演内容>
2026年上半期の株式市場のシナリオを解説。
米国経済、日本経済をデータで分析し、注目セクターを紹介します。
その日から実践できる再現性のある企業分析手法について。
<講演者プロフィール>
京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。トレーダーとして法人のファンド運用を担う。その後、金融メディアのシニアアナリストを経て、現在は、一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事として企業価値向上の研究を大学と共同研究している。イー・ギャランティ社外取締役。楽待社外取締役。国会 衆議院議員 財務金融委員会で参考人として意見陳述し、事業性融資の法案可決に寄与。フジテレビ「LiveNewsα」、TBS「Nスタ」、Tokyo FM「馬渕・渡辺のビジトピ」レギュラー出演中。新刊『金融・経済ノート』『株式原論』
【会場前方席&馬渕氏と2ショット記念撮影】2026年 上半期 注目セクターのご紹介 ※お申込み前に<講演内容を詳しく見る>の内容を必ずご確認ください。
|
日本金融経済研究所 代表理事/経済アナリスト 馬渕 磨理子 |
|
特別講演を、セミナー会場前方の優先席で受講いただけます。加えて、講演後には講師と2ショットの記念撮影が可能です。一般席で記念撮影なし(無料)をご希望の方は、一つ前に掲載のAS-S16からお申込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・会場の前方にある「前方優先席」にご着席いただきます。当日お越しいただいた順に席をお選びいただけます。
・特定の席を確約するものではありません。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・前方優先席は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・前方優先席のスペース内でベビーカーをご利用いただいたままの受講は、他の受講者様の通行の妨げとなる場合があるため、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S16)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・2ショット記念撮影(以下:記念撮影)は講演終了後に実施するため、15時10分ごろまで掛かる場合がございます。お時間に余裕をもってご参加ください。
・記念撮影はスタッフがご案内します。誘導に沿っていただき円滑な運営にご協力をお願いいたします。
・記念撮影はお一人様1枚までです。
・お持ち込みいただいた書籍等へのサインはお断りしております。
・講師への過度な接触や売り込みは、ご退場いただく場合がございます。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・セミナーの受付開始は講演開始30分前を予定しております。
<講演内容>
2026年上半期の株式市場のシナリオを解説。
米国経済、日本経済をデータで分析し、注目セクターを紹介します。
その日から実践できる再現性のある企業分析手法について。
<講演者プロフィール>
京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。トレーダーとして法人のファンド運用を担う。その後、金融メディアのシニアアナリストを経て、現在は、一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事として企業価値向上の研究を大学と共同研究している。イー・ギャランティ社外取締役。楽待社外取締役。国会 衆議院議員 財務金融委員会で参考人として意見陳述し、事業性融資の法案可決に寄与。フジテレビ「LiveNewsα」、TBS「Nスタ」、Tokyo FM「馬渕・渡辺のビジトピ」レギュラー出演中。新刊『金融・経済ノート』『株式原論』
特別講演を、セミナー会場前方の優先席で受講いただけます。加えて、講演後には講師と2ショットの記念撮影が可能です。一般席で記念撮影なし(無料)をご希望の方は、一つ前に掲載のAS-S16からお申込みください。※クレジットカード決済のみ対応可能、お一人様につき1件ずつお申込みが必要です。
<申込みに際して>
・会場の前方にある「前方優先席」にご着席いただきます。当日お越しいただいた順に席をお選びいただけます。
・特定の席を確約するものではありません。
・お申込み後の自己都合によるキャンセル、返金は一切お受けできません。
・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・同行者がいる場合は、その方もご自身でお申込みをお願いします。(お一人様につき1枚お申込みが必要)
・前方優先席は、18歳以上の方のみお申込みいただけます。ただし、未就学児で保護者の膝の上に座って受講できるお子様に限りご同伴が可能です。
・前方優先席のスペース内でベビーカーをご利用いただいたままの受講は、他の受講者様の通行の妨げとなる場合があるため、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
・18歳未満のお子様をお連れの場合は、保護者の方が無料の一般席(AS-S16)をお申込みのうえ、同行者としてご同伴ください。
・共有アドレス(例:info@××.co.jpなど)を複数人で使用してお申込みいただく事は出来ません。
・譲渡、転売は一切禁止させていただきます。転売であると分かった場合には、受講券を使用不可とさせていただきます。
・2ショット記念撮影(以下:記念撮影)は講演終了後に実施するため、15時10分ごろまで掛かる場合がございます。お時間に余裕をもってご参加ください。
・記念撮影はスタッフがご案内します。誘導に沿っていただき円滑な運営にご協力をお願いいたします。
・記念撮影はお一人様1枚までです。
・お持ち込みいただいた書籍等へのサインはお断りしております。
・講師への過度な接触や売り込みは、ご退場いただく場合がございます。
・講演が急遽中止となった場合、主催者は、参加料金の払い戻しを除き、責任を負わないものとします。
・主催者の競合関係にあたると判断した方のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・セミナーの受付開始は講演開始30分前を予定しております。
<講演内容>
2026年上半期の株式市場のシナリオを解説。
米国経済、日本経済をデータで分析し、注目セクターを紹介します。
その日から実践できる再現性のある企業分析手法について。
<講演者プロフィール>
京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。トレーダーとして法人のファンド運用を担う。その後、金融メディアのシニアアナリストを経て、現在は、一般社団法人日本金融経済研究所 代表理事として企業価値向上の研究を大学と共同研究している。イー・ギャランティ社外取締役。楽待社外取締役。国会 衆議院議員 財務金融委員会で参考人として意見陳述し、事業性融資の法案可決に寄与。フジテレビ「LiveNewsα」、TBS「Nスタ」、Tokyo FM「馬渕・渡辺のビジトピ」レギュラー出演中。新刊『金融・経済ノート』『株式原論』
2026年 世界の金融政策動向とマーケットの展望
|
ピクテ・ジャパン(株) シニア・フェロー 大槻 奈那 |
|
<講演内容>
2025年は米トランプ大統領の就任で様々な政策転換が行われる激動の年となった。2026年も、米国は中間選挙の年でもあり、5月に米国FRBの議長も交代の時期を迎えるなど、再び不確実性の高い年となりそうだ。本講演では、日米欧の金融政策の動向と、それを左右する経済指標について、できる限りの解像度で解説する。さらに、これらが金利、為替、株式市場にどのような影響を及ぼすかを具体的に分析し、最適なポートフォリオ構築を検討する。
<講演者プロフィール>
内外の金融機関、格付機関にて金融に関するリサーチに従事。Institutional Investors(現Extel)によるグローバル・アナリストランキングの邦銀部門にて2014年第一位を始め上位。財政制度等審議会委員、金融審議会専門委員、国家戦略特区諮問会議有識者議員、一橋大学理事、東京大学応用資本市場研究センターフェロー等を勤める。日本経済新聞 十字路、ダイヤモンド・マーケットラボ、DowJones読売Proの目、ロイター為替フォーラム等で連載。日経Think!エキスパート・コメンテーター、テレビ東京「モーニングサテライト」で解説。名古屋商科大学大学院 マネジメント研究科教授 東京大学文学部卒、一橋大学博士(経営学)
<講演内容>
2025年は米トランプ大統領の就任で様々な政策転換が行われる激動の年となった。2026年も、米国は中間選挙の年でもあり、5月に米国FRBの議長も交代の時期を迎えるなど、再び不確実性の高い年となりそうだ。本講演では、日米欧の金融政策の動向と、それを左右する経済指標について、できる限りの解像度で解説する。さらに、これらが金利、為替、株式市場にどのような影響を及ぼすかを具体的に分析し、最適なポートフォリオ構築を検討する。
<講演者プロフィール>
内外の金融機関、格付機関にて金融に関するリサーチに従事。Institutional Investors(現Extel)によるグローバル・アナリストランキングの邦銀部門にて2014年第一位を始め上位。財政制度等審議会委員、金融審議会専門委員、国家戦略特区諮問会議有識者議員、一橋大学理事、東京大学応用資本市場研究センターフェロー等を勤める。日本経済新聞 十字路、ダイヤモンド・マーケットラボ、DowJones読売Proの目、ロイター為替フォーラム等で連載。日経Think!エキスパート・コメンテーター、テレビ東京「モーニングサテライト」で解説。名古屋商科大学大学院 マネジメント研究科教授 東京大学文学部卒、一橋大学博士(経営学)
2026年上半期 日本経済の展望と、株式市場への影響
|
(株)第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 永濱 利廣 |
|
<講演内容>
本講演では、足元の世界経済の現状と、今後の展望について多角的に分析する。世界経済の動向、各国の金融・財政政策、企業業績などを考慮し、2026年以降のシナリオを描き出す。その上で、これらの経済展望が企業業績に与える影響について考察を行う。投資家にとって注目すべきポイントやリスク要因を明確にし、今後の投資戦略を考える上で有益な情報を提供する。具体的には、成長が期待される分野や、金利変動、インフレ動向などがマーケットに与える具体的な影響について議論する。
<講演者プロフィール>
95年3月 早稲田大学理工学部工業経営学科卒、05年3月 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
95年4月 第一生命保険入社、98年4月 日本経済研究センター出向、00年4月 第一生命経済研究所経済調査部、16年4月より現職
専門は内外経済市場長期予測、経済統計、マクロ経済分析
国際公認投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)
景気循環学会常務理事、衆議院調査局内閣調査室客員調査員、跡見学園女子大学非常勤講師、㈱あしぎん総合研究所客員研究員、足利みらい応援大使、佐野ふるさと特使、NPO法人ふるさとテレビ顧問、足利未来創生会議委員を兼務。近著に「新型インフレ」(朝日新聞新書)
<講演内容>
本講演では、足元の世界経済の現状と、今後の展望について多角的に分析する。世界経済の動向、各国の金融・財政政策、企業業績などを考慮し、2026年以降のシナリオを描き出す。その上で、これらの経済展望が企業業績に与える影響について考察を行う。投資家にとって注目すべきポイントやリスク要因を明確にし、今後の投資戦略を考える上で有益な情報を提供する。具体的には、成長が期待される分野や、金利変動、インフレ動向などがマーケットに与える具体的な影響について議論する。
<講演者プロフィール>
95年3月 早稲田大学理工学部工業経営学科卒、05年3月 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
95年4月 第一生命保険入社、98年4月 日本経済研究センター出向、00年4月 第一生命経済研究所経済調査部、16年4月より現職
専門は内外経済市場長期予測、経済統計、マクロ経済分析
国際公認投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)
景気循環学会常務理事、衆議院調査局内閣調査室客員調査員、跡見学園女子大学非常勤講師、㈱あしぎん総合研究所客員研究員、足利みらい応援大使、佐野ふるさと特使、NPO法人ふるさとテレビ顧問、足利未来創生会議委員を兼務。近著に「新型インフレ」(朝日新聞新書)
NISAだけでは失敗する!?株価暴落に備えたポートフォリオ
|
(株)ヒビキエフピーオフィス 重永 響太 |
|
<講演内容>
NISAやiDecoは素晴らしい制度です。 が、資産を金融資産に集中させるのは非常に危険です。 多くの人は、米国株や全世界株で構成された投資信託へ投資しているのではないでしょうか。 これから先、何が起きるかわかりません。 ゴールと定めたタイミングで株価が暴落したらライフプランが崩れます。 様々なリスクに備えられるポートフォリオ(株式、不動産、アンティークコイン、ピンクダイヤモンド等)の重要性について話します。
<講演内容>
NISAやiDecoは素晴らしい制度です。 が、資産を金融資産に集中させるのは非常に危険です。 多くの人は、米国株や全世界株で構成された投資信託へ投資しているのではないでしょうか。 これから先、何が起きるかわかりません。 ゴールと定めたタイミングで株価が暴落したらライフプランが崩れます。 様々なリスクに備えられるポートフォリオ(株式、不動産、アンティークコイン、ピンクダイヤモンド等)の重要性について話します。
投資家ちょる子×オルタナ 2026年の投資戦略とオルタナ活用術
|
三井物産デジタル・アセットマネジメント(株) ALTERNA事業部 関西支社長 アライアンス・セールス事業責任者 三村 晋司 |
|
|
ちょる子 |
|
<講演内容>
元本240万円から3億円超を築いたママ投資家「ちょる子」さんが、自身の最新ポートフォリオを特別公開。三井物産グループ・オルタナとともに、2026年に注目すべき投資テーマや資産形成の新戦略を、Q&A形式でわかりやすく解説します。さらに、オルタナ投資を取り入れることで広がる新しい可能性と、個人投資家が次に取るべき一歩をリアルな視点で語ります。分散投資・リスクヘッジ・長期視点が気になる方にオススメです。
<講演内容>
元本240万円から3億円超を築いたママ投資家「ちょる子」さんが、自身の最新ポートフォリオを特別公開。三井物産グループ・オルタナとともに、2026年に注目すべき投資テーマや資産形成の新戦略を、Q&A形式でわかりやすく解説します。さらに、オルタナ投資を取り入れることで広がる新しい可能性と、個人投資家が次に取るべき一歩をリアルな視点で語ります。分散投資・リスクヘッジ・長期視点が気になる方にオススメです。
メリットは不動産投資の10倍!?高収益・高利回りの民泊投資!
|
(株)スリーアローズ 投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
<講演内容>
2023年から大変な数のインバウンドが日本に押し寄せています。 2024年3月以降は毎月、日本史上最高の300万人を超え続けています。 消費額も過去最大の金額となっており、日本がまさに「観光大国」と化してきました。 それに比例するように日本中の民泊で非常に大きい収益が生まれています。 民泊事業は専門性が高く、知識が必要になります。 このセミナーを聞いて、ぜひ民泊事業へご参入ください!
<講演内容>
2023年から大変な数のインバウンドが日本に押し寄せています。 2024年3月以降は毎月、日本史上最高の300万人を超え続けています。 消費額も過去最大の金額となっており、日本がまさに「観光大国」と化してきました。 それに比例するように日本中の民泊で非常に大きい収益が生まれています。 民泊事業は専門性が高く、知識が必要になります。 このセミナーを聞いて、ぜひ民泊事業へご参入ください!
EV市場が大チャンス!EV充電スタンド経営で425万円/年の収益を
|
テンフィールズファクトリー(株) 市川 裕 |
|
<講演内容>
世界中で急成長を見せている「EV」。 その中で日本でEVは「まだ早い」。そう考えてませんか? そんな市場状況だからこそ、EV充電スタンド経営は今まさに大チャンスを迎えています。 本セミナーでは、EV市場の現状から将来予測、EV充電スタンド経営はどのように行うのか?を解説いたします。 また、手間とリスクを限りなく排除した弊社独自の高リターンモデルについても解説いたします。 一括償却も可能なため、経営者の方も必見です。
<講演内容>
世界中で急成長を見せている「EV」。 その中で日本でEVは「まだ早い」。そう考えてませんか? そんな市場状況だからこそ、EV充電スタンド経営は今まさに大チャンスを迎えています。 本セミナーでは、EV市場の現状から将来予測、EV充電スタンド経営はどのように行うのか?を解説いたします。 また、手間とリスクを限りなく排除した弊社独自の高リターンモデルについても解説いたします。 一括償却も可能なため、経営者の方も必見です。
脱鯱が語る金・銀 相場見解
|
FIRE投資系YouTuber 脱鯱 |
|
<講演内容>
2026年を迎え、世界経済は大きな転換点を迎えようとしています。 インフレ、地政学リスク、ドルの行方、そして中央銀行の金保有増加——これらが複雑に絡み合う中、「金」「銀」の相場はどこへ向かうのか。
<講演内容>
2026年を迎え、世界経済は大きな転換点を迎えようとしています。 インフレ、地政学リスク、ドルの行方、そして中央銀行の金保有増加——これらが複雑に絡み合う中、「金」「銀」の相場はどこへ向かうのか。
いまこそ注目。米国債利回り20年ぶりの好機!
|
金融系インフルエンサー 1分で学べる投資とお金 3000万貯めたOL りさ |
|
|
ノーススターアドバイザリー(株) 取締役 浅野 吉達 |
|
<講演内容>
世界経済が不安定さを増す中、米国債が20年ぶりの高利回りを実現。4~5%台という水準で、米ドル建ての安定運用を実現できる“絶好のタイミング”が到来しています。
本セミナーでは、金利上昇の背景や今後の見通し、活用の具体事例、さらにIFAによる購入・管理・円転サポートまでをわかりやすく解説。安全性と収益性を両立する長期安定資産として、米国債をどのようにポートフォリオに組み入れるべきかを具体的にお伝えします。
<講演内容>
世界経済が不安定さを増す中、米国債が20年ぶりの高利回りを実現。4~5%台という水準で、米ドル建ての安定運用を実現できる“絶好のタイミング”が到来しています。
本セミナーでは、金利上昇の背景や今後の見通し、活用の具体事例、さらにIFAによる購入・管理・円転サポートまでをわかりやすく解説。安全性と収益性を両立する長期安定資産として、米国債をどのようにポートフォリオに組み入れるべきかを具体的にお伝えします。
なぜ今、「再び」暗号資産なのか?2026年注目のコイン公開
|
APJ Media(同) チーフリサーチャー 工藤 雅博 |
|
|
APJ Media(同) リサーチャー 若山 剛弥 |
|
<講演内容>
あなたは知っていましたか?もし2009年にビットコインに100ドル投資していたら今日本で4番目の大富豪になっています。トランプ大統領はビットコインを"詐欺"と批判していましたが、2025年「米国を暗号資産とAIの首都にする」と宣言。エヌビディアのCEOは、ある暗号資産を本当に素晴らしいと言います。今からの投資は遅いのか?本セミナーでは、暗号資産の本質と投資チャンス、注目の暗号資産を解説します。事前予約をお忘れなく!
<講演内容>
あなたは知っていましたか?もし2009年にビットコインに100ドル投資していたら今日本で4番目の大富豪になっています。トランプ大統領はビットコインを"詐欺"と批判していましたが、2025年「米国を暗号資産とAIの首都にする」と宣言。エヌビディアのCEOは、ある暗号資産を本当に素晴らしいと言います。今からの投資は遅いのか?本セミナーでは、暗号資産の本質と投資チャンス、注目の暗号資産を解説します。事前予約をお忘れなく!
東京圏で始める不動産経営 ~成功事例と最新トレンドから学ぶ~
|
(株)新日本コンサルティング アセットマネジメント事業部 部長 北嶋 憲 |
|
<講演内容>
自己資金に自信がなくても一棟アパート・マンションオーナーを目指せるセミナー。毎月100万円のキャッシュフローを目指すための物件選びや融資、節税、運用まで徹底解説し、不動産投資の悩みを解消します。入居率98%以上(2025年12月末時点)の管理実績を誇り、新築中古問わず、駅近・高設備の優良一棟物件を紹介。一人ひとりに合わせた融資戦略・節税対策・出口戦略もオーダーメイドでサポート。無料で個別相談も可能です。
<講演内容>
自己資金に自信がなくても一棟アパート・マンションオーナーを目指せるセミナー。毎月100万円のキャッシュフローを目指すための物件選びや融資、節税、運用まで徹底解説し、不動産投資の悩みを解消します。入居率98%以上(2025年12月末時点)の管理実績を誇り、新築中古問わず、駅近・高設備の優良一棟物件を紹介。一人ひとりに合わせた融資戦略・節税対策・出口戦略もオーダーメイドでサポート。無料で個別相談も可能です。
元プライベートバンカーに聞く!富裕層が実践する資産の育て方
|
MiRaIウェルス・パートナーズ(株) 代表取締役社長 進藤 正毅 |
|
|
MiRaIウェルス・パートナーズ(株) ファイナンシャルアドバイザリー部 西川 大誠 |
|
<講演内容>
資産運用の成功には近道はありません。あなたに合った正しい方法を続けることが大切です。そんな中でも富裕層が実践する運用方法を元みずほ証券のプライベートバンカーが伝授します。みずほ証券と楽天証券がつくった資産運用から保険、不動産、相続、承継までをカバーするMiRaIだからこそできるサポートを二人三脚で受けてみませんか?あなたの人生をより豊かで安心できるよう導きます。ぜひブースにもお越しください。
<講演内容>
資産運用の成功には近道はありません。あなたに合った正しい方法を続けることが大切です。そんな中でも富裕層が実践する運用方法を元みずほ証券のプライベートバンカーが伝授します。みずほ証券と楽天証券がつくった資産運用から保険、不動産、相続、承継までをカバーするMiRaIだからこそできるサポートを二人三脚で受けてみませんか?あなたの人生をより豊かで安心できるよう導きます。ぜひブースにもお越しください。
一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディング
|
(株)グローバルクラウドエステート 河野 勇樹 |
|
<講演内容>
不動産特定共同事業法に基づいた一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディングです。 国内物件だけではなく、ドバイを中心とした海外物件も多数取り扱っています。 社会貢献型の物件も展開しています。 特典も充実していて、手軽に始めることができます。
<講演内容>
不動産特定共同事業法に基づいた一口2万円からの国内・海外不動産クラウドファンディングです。 国内物件だけではなく、ドバイを中心とした海外物件も多数取り扱っています。 社会貢献型の物件も展開しています。 特典も充実していて、手軽に始めることができます。
土地のみに投資するクラウドファンディング「地主倶楽部」
|
地主フィナンシャルアドバイザーズ(株) 代表取締役 榎本 龍馬 |
|
<講演内容>
「地主倶楽部」は、東証プライム上場の地主株式会社グループが運営する1口10万円から始められる不動産クラウドファンディングです。建物を所有せず、土地のみに投資することから、不動産投資にまつわる多くのリスクを排除できる点が特徴です。インフレ対策や分散投資に興味がある方、リスクを抑えて不動産投資を始めたい方にお勧めです。
<講演内容>
「地主倶楽部」は、東証プライム上場の地主株式会社グループが運営する1口10万円から始められる不動産クラウドファンディングです。建物を所有せず、土地のみに投資することから、不動産投資にまつわる多くのリスクを排除できる点が特徴です。インフレ対策や分散投資に興味がある方、リスクを抑えて不動産投資を始めたい方にお勧めです。
障がい福祉サービス事業を展開するココルポートの事業説明
|
(株)ココルポート 代表取締役社長 佐原 敦矢 |
|
<講演内容>
障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業を関東、関西、愛知、福岡で展開する。「福祉の基本的な考え方」を重視し、集団ではなく『個別』、「指導」ではなく『支援』に拘ることで質の高い支援を実現。それにより週2日程度から通所されるような「非就労フェーズ」の方までを幅広く受け入れることができる点等が特長。
<講演内容>
障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービス事業を関東、関西、愛知、福岡で展開する。「福祉の基本的な考え方」を重視し、集団ではなく『個別』、「指導」ではなく『支援』に拘ることで質の高い支援を実現。それにより週2日程度から通所されるような「非就労フェーズ」の方までを幅広く受け入れることができる点等が特長。
加速する大阪──IRとインバウンドが生む都市成長の好循環
|
(株)プレサンスコーポレーション マーケティング支社 ゼネラルマネージャー 佃 大和 |
|
<講演内容>
IR構想の進展とインバウンド需要の高まりにより、大阪は国際都市としてさらなる進化を続けています。 ホテル・商業施設・居住エリアの開発が進み、街全体が投資の好循環を生み出す胎動を見せています。 大阪で10年以上市場の変化を見続けてきた不動産担当者が、自身の投資家としての経験を交えながら、 「安定志向の資産形成」と「エリア選定の考え方」を解説。 熱気高まる大阪市場、その最前線を感じてください
<講演内容>
IR構想の進展とインバウンド需要の高まりにより、大阪は国際都市としてさらなる進化を続けています。 ホテル・商業施設・居住エリアの開発が進み、街全体が投資の好循環を生み出す胎動を見せています。 大阪で10年以上市場の変化を見続けてきた不動産担当者が、自身の投資家としての経験を交えながら、 「安定志向の資産形成」と「エリア選定の考え方」を解説。 熱気高まる大阪市場、その最前線を感じてください
海外で活躍した元機関投資家が伝える株式投資で勝ち続ける秘訣
|
日本投資機構(株) Marina Bay Capital Advisors Pte. Ltd. CEO 桜田 順司 |
|
<講演内容>
元ゴールドマン・サックス証券、元香港・シンガポールの著名ヘッジファンドで1,000億円以上の資金を運用したプロのファンドマネージャーが、個人投資家が株式投資で勝ち続けるための秘訣についてお話します。機関投資家と個人投資家の投資行動の違いや、機関投資家がどういった視点で投資の意思決定や銘柄選別をしているのか?を、わかりやすく解説しその上で個人投資家の株式市場での戦い方をお教えします。
<講演内容>
元ゴールドマン・サックス証券、元香港・シンガポールの著名ヘッジファンドで1,000億円以上の資金を運用したプロのファンドマネージャーが、個人投資家が株式投資で勝ち続けるための秘訣についてお話します。機関投資家と個人投資家の投資行動の違いや、機関投資家がどういった視点で投資の意思決定や銘柄選別をしているのか?を、わかりやすく解説しその上で個人投資家の株式市場での戦い方をお教えします。
自身で90戸保有のオーナーが教える不動産投資のポイントとは?
|
(株)エイマックス 代表取締役 天田 浩平 |
|
<講演内容>
【誰も教えてくれない、オーナー目線の “不動産投資術” 】 現在90戸を自ら保有する講師が、豊富な経験と全国トップクラスの販売実績をもとに、不動産投資で資産形成するための本質的ポイントをわかりやすく解説します。
『プロも欲しがる商品とは』 / 『投資用物件の図面で見る「重要なポイント」は?』 / 『”人の流れ”で考える!最も投資すべき場所は ”〇〇”!』 / 『今買うべき「理由」とは?』 等
<講演内容>
【誰も教えてくれない、オーナー目線の “不動産投資術” 】 現在90戸を自ら保有する講師が、豊富な経験と全国トップクラスの販売実績をもとに、不動産投資で資産形成するための本質的ポイントをわかりやすく解説します。
『プロも欲しがる商品とは』 / 『投資用物件の図面で見る「重要なポイント」は?』 / 『”人の流れ”で考える!最も投資すべき場所は ”〇〇”!』 / 『今買うべき「理由」とは?』 等
インデックス投資で運用はパッシブに、人生はアクティブに!
|
Bogleheads® 日本チャプター、青山学院大学非常勤講師 代表 金野 真弓 |
|
<講演内容>
個人向け「インデックスファンド」(株価指数連動型投資信託)のパイオニア、米大手運用会社バンガードの日本法人で早くからインデックスファンドの普及に努めてきた金野氏が、「長期・分散・低コスト」のインデックスファンドの魅力を解説します。現在は鍼灸師として心身の健康を追求し、キッチンカー経営にも挑戦中の金野氏。株価指数「読売333」プロジェクトチームのメンバーが、「投資と人生の楽しみ方」を聞き出します。
<講演内容>
個人向け「インデックスファンド」(株価指数連動型投資信託)のパイオニア、米大手運用会社バンガードの日本法人で早くからインデックスファンドの普及に努めてきた金野氏が、「長期・分散・低コスト」のインデックスファンドの魅力を解説します。現在は鍼灸師として心身の健康を追求し、キッチンカー経営にも挑戦中の金野氏。株価指数「読売333」プロジェクトチームのメンバーが、「投資と人生の楽しみ方」を聞き出します。
あの”投資の神様”も使ってた!?「米国株オプション」真の威力
|
守屋オプションスクール 守屋オプションスクール校長/日本取引所グループ(JPX)大阪取引所北浜投資塾講師/ オプショントレード普及協会代表 守屋 史章 |
|
<講演内容>
オプション取引=「危ない」
こんなイメージをお持ちかもしれませんが実際はその逆… 堅実投資家の代表格バフェット氏も頻繁に活用する「リスクを減らす投資」なんです!
そんな…
・知られざるオプションの"本当の魅力"
・なぜ、2026年こそ始め時なのか?
・個人投資家が低リスクでリターンを狙える方法
を日本屈指のオプション専門家の一人・守屋先生がEXPOのために特別講義を実施
もしあなたが米国株投資家ならセミナー予約をお忘れなく!
<講演内容>
オプション取引=「危ない」
こんなイメージをお持ちかもしれませんが実際はその逆… 堅実投資家の代表格バフェット氏も頻繁に活用する「リスクを減らす投資」なんです!
そんな…
・知られざるオプションの"本当の魅力"
・なぜ、2026年こそ始め時なのか?
・個人投資家が低リスクでリターンを狙える方法
を日本屈指のオプション専門家の一人・守屋先生がEXPOのために特別講義を実施
もしあなたが米国株投資家ならセミナー予約をお忘れなく!
取引所で始める!注目の日経平均・貴金属・為替取引~入門編~
|
|
(株)東京金融取引所 リテール事業部 主任 脇田 泰平 |
|
<講演内容>
日経平均株価や貴金属価格が最高値を更新する中、総裁選を経て為替相場も大きく動き始め、投資や資産形成への関心がますます高まっています。 本セミナーでは、初心者の方にもわかりやすく、取引所で安心して始められるFX(くりっく365)とCFD(くりっく株365)の基本と活用方法をご紹介します。 現物株のヘッジやスワップポイント、価格変動への備えなど、取引所取引ならではの魅力を交えながら、わかりやすく解説いたします。
<講演内容>
日経平均株価や貴金属価格が最高値を更新する中、総裁選を経て為替相場も大きく動き始め、投資や資産形成への関心がますます高まっています。 本セミナーでは、初心者の方にもわかりやすく、取引所で安心して始められるFX(くりっく365)とCFD(くりっく株365)の基本と活用方法をご紹介します。 現物株のヘッジやスワップポイント、価格変動への備えなど、取引所取引ならではの魅力を交えながら、わかりやすく解説いたします。
投資の"キホン" セミナー(セミナー会場「J」で開催)
|
金融経済教育推進機構 J-FLEC講師 上原 千華子 |
|
<講演者プロフィール>
欧米系投資銀行で17年間、債券・金利部門のリスク管理やクライアントサービスに従事。独立後は「数字が苦手でもわかる・できる金融教育」をモットーに、企業・行政・大学にて4500名以上に金融リテラシー講座を提供。家計管理、ライフプラン、NISA・iDeCo・資産形成を得意分野とし、わかりやすく実践的な内容に定評がある。
講義や執筆を通じて、金融教育の裾野を広げる活動を続けている。
<講演者プロフィール>
欧米系投資銀行で17年間、債券・金利部門のリスク管理やクライアントサービスに従事。独立後は「数字が苦手でもわかる・できる金融教育」をモットーに、企業・行政・大学にて4500名以上に金融リテラシー講座を提供。家計管理、ライフプラン、NISA・iDeCo・資産形成を得意分野とし、わかりやすく実践的な内容に定評がある。
講義や執筆を通じて、金融教育の裾野を広げる活動を続けている。
|
金融経済教育推進機構 J-FLEC講師 二木 まどか |
|
<講演者プロフィール>
証券会社勤務を経て、FPとして活動23年。CFP®(1級FP技能士)、国家資格キャリアコンサルタント。会社員として働き方に悩んでいたとき、FP資格に出会い、お金の面から人生を支える仕事に心を動かされ独立。以来、企業や学校でライフプランや資産形成の講師として登壇し、学生から社会人まで幅広く支援している。現在は、定年前後のお金に不安を感じる50代女性を中心に、マネーお茶会やレッスンを通じて、人生後半を軽やかに楽しめるようサポートしている。
<講演者プロフィール>
証券会社勤務を経て、FPとして活動23年。CFP®(1級FP技能士)、国家資格キャリアコンサルタント。会社員として働き方に悩んでいたとき、FP資格に出会い、お金の面から人生を支える仕事に心を動かされ独立。以来、企業や学校でライフプランや資産形成の講師として登壇し、学生から社会人まで幅広く支援している。現在は、定年前後のお金に不安を感じる50代女性を中心に、マネーお茶会やレッスンを通じて、人生後半を軽やかに楽しめるようサポートしている。
人気FPから、投資の"キホン"を直接学べるオープンセミナーを開催いたします!
1/16(金)~18(日) の3日間、講師を変えて毎日開催!
証券投資の種類や違い、NISA、iDeCoのキホンが学べて、
これから投資を始めたい方や、始めたばかりでもっと活用したいと思っている方におすすめのセミナーです。
<前半の部> 講師:上原氏
・11:10~11:40 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
・12:00~12:30 はじめてのNISA
<後半の部> 講師:二木氏
・13:40~14:10 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
・14:30~15:00 はじめてのNISA
・15:20~15:50 はじめてのiDeCo
本セミナーは 申込不要 です。直接セミナー会場にお越しください。
展示会の入場には事前の登録が必要です。こちらからご登録お願いします。
暗号資産の"キホン" セミナー
|
(株)マーキュリー 原口 孟大 |
|
|
(株)Zaif 代表取締役社長 大島 卓也 |
|
今 注目の暗号資産をゼロから学べる、オープンセミナーを開催いたします。
1/16(金)~18(日) の3日間、毎日開催!
まずは暗号資産が何か知りたい方や、これから暗号資産への投資を始めたい方など、初心者の方におすすめのセミナーになります。
<前半の部> 講師:原口氏
11:00~11:30 ゼロからはじめる暗号資産 入門
12:00~12:30 暗号資産の税制と法規制のキホン
13:00~13:30 暗号資産マーケット最新動向!
<後半の部> 講師:大島氏
14:00~14:30 ゼロからはじめる暗号資産 入門
15:00~15:30 暗号資産の税制と法規制のキホン
16:00~16:30 暗号資産マーケット最新動向!
本セミナーは 申込不要 です。直接セミナー会場にお越しください。
展示会の入場には事前の登録が必要です。こちらからご登録お願いします。
投資の"キホン" セミナー(セミナー会場「J」で開催)
|
金融経済教育推進機構 J-FLEC講師 村川 義明 |
|
<講演者プロフィール>
大学卒業後、証券会社に入社しシステム部門や支店営業を経験し、その後運用会社でファンドマネージャーとして約18年間、年金や投資信託などの運用に携わりました。特に国内外の債券運用を中心に、マクロ経済や金利の分析などにも従事いたしました。資産運用の現場で培った幅広い経験を活かし、投資を初心者の方にもわかりやすく、みなさまの生活力を高める“身近な知識”として感じていただけるよう努めております。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)。
<講演者プロフィール>
大学卒業後、証券会社に入社しシステム部門や支店営業を経験し、その後運用会社でファンドマネージャーとして約18年間、年金や投資信託などの運用に携わりました。特に国内外の債券運用を中心に、マクロ経済や金利の分析などにも従事いたしました。資産運用の現場で培った幅広い経験を活かし、投資を初心者の方にもわかりやすく、みなさまの生活力を高める“身近な知識”として感じていただけるよう努めております。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)。
|
金融経済教育推進機構 J-FLEC講師 森村 利果香 |
|
<講演者プロフィール>
証券会社などで一貫して株式関連業務に長年携わってまいりました。
投資を始めたのは数十年前。初任給を受け取った際、上司から「お給料をすべて受け取ると使ってしまうから、給与天引きで少しずつ投資をして、定年後の備えにするとよい」と助言を受けたことがきっかけでした。
仕事と自身の経験を通じ、長期・分散・積立による資産形成の大切さを実感。
現在はJ-FLEC認定アドバイザーとしてお金の相談業務を行うほか、講師として金融リテラシーの向上に努めています。
働きながら、子育てをしながらでも実践できる“無理のない資産形成”の方法を、中立・公正な立場からわかりやすくお伝えしています。
<講演者プロフィール>
証券会社などで一貫して株式関連業務に長年携わってまいりました。
投資を始めたのは数十年前。初任給を受け取った際、上司から「お給料をすべて受け取ると使ってしまうから、給与天引きで少しずつ投資をして、定年後の備えにするとよい」と助言を受けたことがきっかけでした。
仕事と自身の経験を通じ、長期・分散・積立による資産形成の大切さを実感。
現在はJ-FLEC認定アドバイザーとしてお金の相談業務を行うほか、講師として金融リテラシーの向上に努めています。
働きながら、子育てをしながらでも実践できる“無理のない資産形成”の方法を、中立・公正な立場からわかりやすくお伝えしています。
人気FPから、投資の"キホン"を直接学べるオープンセミナーを開催いたします!
1/16(金)~18(日) の3日間、講師を変えて毎日開催!
証券投資の種類や違い、NISA、iDeCoのキホンが学べて、
これから投資を始めたい方や、始めたばかりでもっと活用したいと思っている方におすすめのセミナーです。
<前半の部> 講師:村川氏
・11:10~11:40 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
・12:00~12:30 はじめてのNISA
<後半の部> 講師:森村氏
・13:40~14:10 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
・14:30~15:00 はじめてのNISA
・15:20~15:50 はじめてのiDeCo
本セミナーは 申込不要 です。直接セミナー会場にお越しください。
展示会の入場には事前の登録が必要です。こちらからご登録お願いします。
暗号資産の"キホン" セミナー
|
(株)マーキュリー 原口 孟大 |
|
|
(株)Zaif 代表取締役社長 大島 卓也 |
|
今 注目の暗号資産をゼロから学べる、オープンセミナーを開催いたします。
1/16(金)~18(日) の3日間、毎日開催!
まずは暗号資産が何か知りたい方や、これから暗号資産への投資を始めたい方など、初心者の方におすすめのセミナーになります。
<前半の部> 講師:原口氏
11:00~11:30 ゼロからはじめる暗号資産 入門
12:00~12:30 暗号資産の税制と法規制のキホン
13:00~13:30 暗号資産マーケット最新動向!
<後半の部> 講師:大島氏
14:00~14:30 ゼロからはじめる暗号資産 入門
15:00~15:30 暗号資産の税制と法規制のキホン
16:00~16:30 暗号資産マーケット最新動向!
本セミナーは 申込不要 です。直接セミナー会場にお越しください。
展示会の入場には事前の登録が必要です。こちらからご登録お願いします。
投資の"キホン" セミナー(セミナー会場「J」で開催)
|
金融経済教育推進機構 J-FLEC講師 山木戸 啓治 |
|
<講演者プロフィール>
42年間にわたる証券・投資信託運用会社で身に付けた知識に加え、民間企業・公的機関・大学などでのセミナー講師としての実務経験を活かして活動して参りました。
生涯経済プラン・キャリアプラン・健康管理プランはそれぞれ個別に独立したプランではなく、3つのプランを1つのものとして捉えて生涯生活設計することを考えます。生涯生活設計から人生の三大不安に備え、生きがいに結び付ける準備について考えて参ります。
退職後は、民間企業の退職準備ライフプランセミナー、
日本証券業協会金融・証券インストラクター、投資信託協会登録講師、日本学生支援機構認定スカラシップ・アドバイザー、J-FLEC講師として活動して参りました。
<講演者プロフィール>
42年間にわたる証券・投資信託運用会社で身に付けた知識に加え、民間企業・公的機関・大学などでのセミナー講師としての実務経験を活かして活動して参りました。
生涯経済プラン・キャリアプラン・健康管理プランはそれぞれ個別に独立したプランではなく、3つのプランを1つのものとして捉えて生涯生活設計することを考えます。生涯生活設計から人生の三大不安に備え、生きがいに結び付ける準備について考えて参ります。
退職後は、民間企業の退職準備ライフプランセミナー、
日本証券業協会金融・証券インストラクター、投資信託協会登録講師、日本学生支援機構認定スカラシップ・アドバイザー、J-FLEC講師として活動して参りました。
|
金融経済教育推進機構 J-FLEC講師 亀谷 さおり |
|
<講演者プロフィール>
販売をしない、暮らしに寄り添ってお金の不安を整理するファイナンシャルプランナー。
都市銀行で約15年勤務後、子育てとの両立を機に保険会社や保険代理店へ転職。
現在は独立し「お金と向き合う時間が、自分らしい未来をつくる」を大切に活動。
子育て世代向けに年間150回の家計相談を実施し、制度の活かし方や資産形成の道筋を「見える化」してサポート。
また小学生から大学生とその保護者、企業、自治体向けに年間60回の講座を開催。大学非常勤講師も務める。
分かりやすい言葉と身近な例で「なるほど、そういうことだったのか」と自分ごととして感じてもらえるお金の話を届けている。
<講演者プロフィール>
販売をしない、暮らしに寄り添ってお金の不安を整理するファイナンシャルプランナー。
都市銀行で約15年勤務後、子育てとの両立を機に保険会社や保険代理店へ転職。
現在は独立し「お金と向き合う時間が、自分らしい未来をつくる」を大切に活動。
子育て世代向けに年間150回の家計相談を実施し、制度の活かし方や資産形成の道筋を「見える化」してサポート。
また小学生から大学生とその保護者、企業、自治体向けに年間60回の講座を開催。大学非常勤講師も務める。
分かりやすい言葉と身近な例で「なるほど、そういうことだったのか」と自分ごととして感じてもらえるお金の話を届けている。
人気FPから、投資の"キホン"を直接学べるオープンセミナーを開催いたします!
1/16(金)~18(日) の3日間、講師を変えて毎日開催!
証券投資の種類や違い、NISA、iDeCoのキホンが学べて、
これから投資を始めたい方や、始めたばかりでもっと活用したいと思っている方におすすめのセミナーです。
<前半の部> 講師:山木戸氏
・11:10~11:40 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
・12:00~12:30 はじめてのNISA
<後半の部> 講師:亀谷氏
・13:40~14:10 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
・14:30~15:00 はじめてのNISA
・15:20~15:50 はじめてのiDeCo
本セミナーは 申込不要 です。直接セミナー会場にお越しください。
展示会の入場には事前の登録が必要です。こちらからご登録お願いします。
暗号資産の"キホン" セミナー
|
(株)マーキュリー 原口 孟大 |
|
|
(株)Zaif 代表取締役社長 大島 卓也 |
|
今 注目の暗号資産をゼロから学べる、オープンセミナーを開催いたします。
1/16(金)~18(日) の3日間、毎日開催!
まずは暗号資産が何か知りたい方や、これから暗号資産への投資を始めたい方など、初心者の方におすすめのセミナーになります。
<前半の部> 講師:原口氏
11:00~11:30 ゼロからはじめる暗号資産 入門
12:00~12:30 暗号資産の税制と法規制のキホン
13:00~13:30 暗号資産マーケット最新動向!
<後半の部> 講師:大島氏
14:00~14:30 ゼロからはじめる暗号資産 入門
15:00~15:30 暗号資産の税制と法規制のキホン
16:00~16:30 暗号資産マーケット最新動向!
本セミナーは 申込不要 です。直接セミナー会場にお越しください。
展示会の入場には事前の登録が必要です。こちらからご登録お願いします。
受講券 (兼 来場受付証)の発行方法をお選びください。
