

概要
本セミナーのお申込みは終了いたしました。
激動の経済! ~どう考える?信用不安拡大のなかでの資産運用~
![]() |
獨協大学 教授 経済アナリスト 森永 卓郎 |
|
<講演内容>
FRBの金融引き締めで拡大する信用不安。日銀新体制下で進む金融正常化と岸田政権の財政緊縮。リーマンショックが再来する可能性は高い。株価バブルの崩壊を前に、どのように資産を守るのか、チャンスはどこにあるのか解説します。
<講演者プロフィール>
日本専売公社、日本経済研究センター(出向)、経済企画庁総合計画局(出向)、三井情報開発(株)総合研究所、(株)UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))を経て、現在、経済アナリスト、獨協大学 経済学部教授。専門は労働経済学と計量経済学。
主な出演番組: TBS「がっちりマンデー!!」、メーテレ「ドデスカ」、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」、ニッポン放送「あなたとハッピー」、NHK第1「社会の見方・私の視点」、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」など。
主な著書:『経済ニュース 見方を変えればこんなに儲かる』青春出版 2013年、『庶民は知らないアベノリスクの真実』角川SSC新書 2013年、『「超貧困」時代-アベノミクスにだまされない賢い生き方』清流出版 2014年、『年収300万円からのふるさと納税』ぱる出版 2014年、『老後破産しないために、年金13万円時代でも暮らせるメタボ家計ダイエット』扶桑社新書、『消費税は下げられる!』角川新書 2017年、『ビンボーでも楽しい定年後』中公新書ラクレ 2018年、『なぜ日本だけが成長できないのか』角川新書 2018年 など多数。
銀行破綻で激動の米国市場 ~実践!米国株での資産形成~
![]() |
(一社)日本つみたて投資協会 代表理事 太田 創 |
|
<講演内容>
いまさら米国株投資?と思われるかもしれませんが、むしろ今だからこそ米国株に注目しましょう。銀行破綻で激動の米国市場を振り返りながら、最新状況と今後の展望をお伝えいたします。拙著『毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資』(かんき出版)も参考にしてください。
<講演者プロフィール>
関西学院大学経済学部卒。1985年、三菱銀行入行。1988年より約10年間、ロンドンおよびサンパウロで資金為替・デリバティブ等の運用、投資信託の管理業務に携わる。その後、2000年からシティグループ(米)、UBS(スイス)、フィデリティ(米)等において投資信託の営業・商品企画を統括。2019年より一般社団法人日本つみたて投資協会を設立し、金融コンサルタントとして独立。
超簡単!投資信託選びのポイントとリスク許容度別おすすめ銘柄
![]() |
井上FP事務所 井上 ヨウスケ |
|
<講演内容>
最近では「資産形成=つみたてNISA」と言っても過言ではないほど、つみたてNISAを利用する人が増えています。そして、つみたてNISAや来年から始まる新NISAでは投資信託を利用します。セミナーでは投資信託の選ぶポイントとリスク許容度に合わせたオススメの投資信託を紹介します。
<講演者プロフィール>
元役者のファイナンシャルプランナー。2013年、独立系ファイナンシャルプランナーとして事務所を設立。役者時代に培った"話すスキル"を活かし、講演を中心に活動。講演回数は150回以上。2019年にYouTubeにてお金の知識を学べるチャンネルを開設。登録者数12万人超のFPとして日本最大級のチャンネルを運営している。数字だけにとらわれがちなお金の話に”人間らしさ"を加えて、「お金に使われず、お金とどう付き合っていくのか?」を中心に発信。2021年に大阪から高知県に移住。
著書『38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業(ぱる出版)』、『図解 会社員のためのお金のキホン(KADOKAWA)』
【講演実施先】東京センチュリー株式会社、株式会社ケリングジャパン、サイボウズ株式会社、マネックス証券株式会社、全国油脂事業協同組合連合会、サンワード貿易株式会社、資産運用EXPO関西2021、他多数(順不同)。
億り人が実践する銘柄分析と注目銘柄
![]() |
専業投資家 DAIBOUCHOU |
|
<講演内容>
23年間の投資歴で学んできた株式投資の投資手法を、投資銘柄の見つけ方、投資検討先の事業や業績、株価や指標のどこに注目し、どのように分析しているのか、どのように売買判断をしているのか、具体的な銘柄を例にしながら説明したい。
<講演者プロフィール>
2000年5月に個別株投資を開始、2004年10月に専業投資家となる。2006年1月に資産10億円を達成するも、リーマンショックで厳しい損失を喰らう。その後、アベノミクス相場で復活し、現在は300銘柄の超分散投資を行っている。業績成長力がありながらも、投資家の注目度が低く、株価が割安な中小型割安成長株を主に投資している。
2015年8月からTwitterを開始し、フォロワーは10万人を超える。アカウント名はDAIBOUCHOU@DAIBOUCHO。四季報オンラインで連載執筆中で、著書に『DAIBOUCHOU式新・サイクル投資法』などがある。株式投資の経験、知識を世に広めるべく、株式投資の講演歴、メディア掲載歴が多数ある。
平凡会社員でもできる!今日から始めるテクニカル分析×時短投資術
![]() |
投資系YouTuber ぽんちよ |
|
<講演内容>
株を始めてみたけど、「チャートの見方・テクニカル分析がわからない…」「仕事中だから時間がない」、そんな悩みを抱えている人も多いはず!そんなあなたが、「今日から自分も始められそう」と思えるようなテクニカル分析の基礎をご紹介。
<講演者プロフィール>
会社員時代に「将来のお金」に対する不安を抱き、投資を始める。副業の一環として、ブログやYouTubeでも自身の投資を発信することをきっかけに、現在では投資系YouTuberとなり登録者は35万人以上。「投資初心者の背中を押す」というYouTubeチャンネルのコンセプトのもと、「積立NISAの仕組み」や「投資信託の始め方」などの投資初心者向けの動画を投稿。それ以外にも、個別株の決算解説動画など、幅広いニーズに対応する動画を投稿しており、総数500本以上。投資系の書籍も既に5冊出版し、投資やお金を勉強することによって、多くの人が幸せな人生になることを目指し、活動をつづける。
コウメ太夫の不動産投資術
![]() |
お笑い芸人 コウメ太夫 |
|
![]() |
フリーアナウンサー 青木 源太 |
|
<講演内容>
エンタの神様でブレイク後、周りからのススメもありアパートを購入。芸人の収入が苦しい時代も、家賃収入のおかげで乗り越えることができました。その経験を、ご自身も投資経験者の青木源太アナとのトークセッション形式でお話します。
<講演者プロフィール>
コウメ太夫氏:1972年生まれ。コンビ解散を経てピン芸人に転身後、日本テレビ「エンタの神様」でブレイク。現在はCX「全力!脱力タイムズ」、TBS「水曜日のダウンタウン」などをはじめ、多数の番組に出演中。マイケル・ジャクソン好きが高じて「ジャクソン太夫」というキャラクターでダンスネタも披露。第1回ムーンウォーク世界大会お笑い部門準優勝。その特異なキャラクターを活かし役者業でも奮闘。映画「事故物件 恐い間取り」、CX「ルパンの娘」、NHK-BS「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」等に出演。ツイッター「まいにちチクショー」ではフォロワーを巻き込み、盛り上がりをみせている。ブレイクで手にした資金を基にアパートを購入し、家賃収入を得ている堅実な面も注目を浴びている。
青木 源太氏:1983年5月7日生まれ。2006年に日本テレビ放送網に入社し、「バゲット」や「火曜サプライズ」を始めとした様々な番組MCに抜擢された。その他、箱根駅伝中継、プロ野球中継などのスポーツ実況も多数経験。2020年9月末に日本テレビ放送網を退社、現在はフリーアナウンサーとして活躍中。 趣味は投資、男性美容、筋トレ。投資は2008年頃に始め、今は主に米国株式インデックスと米国個別株を中心に投資している。
【民泊バブル再来】インバウンド大復活で再燃の民泊事業に参入!
![]() |
(株)スリーアローズ 投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
入国規制の撤廃で、世界中からインバウンドが日本へ押し寄せている今こそ民泊事業を!
株式投資から事業投資へ ~新・事業投資2.0~
![]() |
テンフィールズファクトリー(株) 代表取締役 市川 裕 |
|
20年間新規事業を立ち上げ続けてきた社長が語る、新しい投資スタイル解説
1年で全額償却可能!節税ができる新しい投資!!
![]() |
(株)エアサポ キャンピング事業部 竹之内 隆太 |
|
話題のキャンピングカーをインバウンドへレンタルをして収益化!節税もでき売却出口も
管理不要!買って放置の堅実フィリピンホテル投資
![]() |
ライフシフト(同) 代表 町田 健登 |
|
初心者必見! 【月8万円から投資可能】ストレスフリーの国際ブランドホテル投資
再エネ100%自己託送と系統用蓄電池利用の高利回り商品のご紹介
![]() |
(株)サンパワー 代表取締役 山本 昭彦 |
|
ご使用の電気代0を目指す自己託送と日中電気が安い時に貯め高い時に売る系統用蓄電池
海外で注目を浴びる「ウイスキーカスク投資」の魅力と成長性とは
![]() |
(株)クレア・ライフ・パートナーズ 牧尾 友裕 |
|
<講演内容>
スコッチウイスキーの本場スコットランドで始まり、現在海外において高い利益率や安定性などで、注目を浴びている「ウイスキーカスク投資」の魅力や仕組み、弊社オリジナルの楽しみ方などをご紹介します!
<講演者プロフィール>
ウイスキーカスクインベストメント事業の立ち上げから参画。国内外のウイスキー関連会社との窓口を務め、在庫管理や契約実務などの業務を行うと共に定期セミナー講師も務める。好きなウイスキー銘柄:カリラ
経営者必見!最強の退職金制度を使った老後資産形成のメソッド
![]() |
(株)ポンデア 代表取締役 忠嶋 哲寛 |
|
企業型確定拠出年金(DC)制度による従業員および役員の老後資産形成方法をご紹介します
杉村太蔵がわかりやすく徹底解説!2024年新NISAを使いこなそう!
![]() |
元衆議院議員 杉村 太蔵 |
|
<講演内容>
TBS「サンデー・ジャポン」をはじめ、テレビ・ラジオ・雑誌など、多くのメディアで活躍中の杉村様に、今回は「杉村太蔵がわかりやすく徹底解説!2024年新NISAを使いこなそう!」と題し、新NISA制度をわかりやすく解説いただきます。これからNISAを始める方も、すでにNISAをやっている方もぜひご参加ください。
<講演者プロフィール>
1979年8月13日、北海道旭川市出身。2004年3月筑波大学中退。派遣社員から外資系証券会社勤務を経て、2005年9月総選挙で最年少当選を果たす。厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。現在、テレビ・ラジオ・雑誌などメディアで活動する一方、派遣社員から国会議員、落選して無職からタレントに転身するなど、自身の経験を交えながら語る政治・経済をテーマとした講演活動を全国で行う。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程 所定単位取得退学。北海道音威子府村と人口減少問題対策・過疎地問題について共同研究を行っている。 主な出演番組
・TBS「サンデー・ジャポン」毎週日曜日朝9時54分放送レギュラーコメンテーター
・テレビ朝日「大下容子 ワイド!スクランブル」毎週月曜日~金曜日10時25分放送水曜日レギュラーコメンテーター
・日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」毎週火曜日22時放送レギュラー
・読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」毎週月曜日~金曜日13時55分放送隔週月曜日コメンテーター
なお、小学館『バカでも資産1億円』を上梓。趣味のテニスは、元国体で優勝したほどの腕前。私生活では三児の父。
知識ゼロから始める!米国株投資【入門編】最強の10銘柄とは?
![]() |
個人投資家 エル |
|
<講演内容>
近年、個人投資家の間でも身近な存在になってきた米国株投資。本講演では、日本株から数えて投資歴30年以上のエルが、米国株投資の魅力や日本株との違い、よくある基本的なQ&A、実際に投資を始める際の留意点などを実践者の立場からお話します。そして、最後は主要な投資先「最強の10銘柄」についても、簡単に解説します。
<講演者プロフィール>
2019年早期リタイアした専業投資家。『英語力・知識ゼロから始める!【エル式】 米国株投資で1億円』をダイヤモンド社から出版。
主なメディア実績:日経ヴェリタス、Quick、日経マネー、ダイヤモンド・ザイ、ラジオNIKKEI、週刊ダイヤモンド、アエラ、プレジデント、NewsPicks、週刊東洋経済
主な講演など:ファイナンシャルアカデミー、Global Financial School
50代、4人家族。1991年株式投資を開始。リーマンショックの影響により過去最高の含み損を抱えるも、2009年末に復元。2011年レバレッジ投資(両建て投資)終了。現在は米国株を中心に運用中。
運営ブログ:【L】米国株投資実践日記
趣味は読書で「積ん読」は数百冊を誇る。音楽や映画鑑賞も好きです。
【未経験の方向け】はじめての資産運用講座
![]() |
日本証券業協会 金融・証券インストラクター 福井 敏雄 |
|
<講演内容>
これから資産運用を始めたいと考えている投資未経験者、初心者の方を対象に、最低限知っておきたい証券投資の基本を学びます。
<講演者プロフィール>
金融業界で長年にわたり培った知識と経験を活かし、日本証券業協会の金融・証券インストラクターとして金融・証券知識の普及・啓発活動に携わり、全国各地で講演を行っている。
2023年下半期 注目セクター&企業をご紹介
![]() |
日本金融経済研究所 代表理事 経済アナリスト 馬渕 磨理子 |
|
<講演内容>
23年下半期の株式市場のシナリオを解説。米国経済、日本経済をデータで分析し、注目セクターと注目企業を紹介します。その日から実践できる再現性のある企業分析手法について。
<講演者プロフィール>
京都大学公共政策大学院 修士過程を修了。トレーダーとして法人の資産運用を担う。その後、金融メディアのシニアアナリスト、FUNDINNOで日本初ECFアナリストとして政策提言に関わる。フジテレビ、読売テレビ、プレジデント、ダイヤモンド、Forbes JAPAN、SPA!など実績多数。大学時代はミス同志社受賞。現在は一般社団法人 日本金融経済研究所 代表理事。ハリウッド大学院大学 客員准教授。
◆フジテレビLiveNEWSαレギュラーコメンテーター
◆Yahoo!ニュース 公式コメンテーター
◆ラジオ日経レギュラー番組を持つ
◆プレジデントオンラインの執筆記事は2020年の半年間で累計6000万PVを超え「日本一バズるアナリスト」と言われる。
◆書籍 『収入10倍 高速勉強法』『5万円からでも始められる!黒字転換2倍株で勝つ投資術』『株・投資ギガトレンド10』
株式投資「2年生」におすすめ!暴落狙いの高配当株投資
![]() |
(株)RES 代表取締役 児玉 一希 |
|
<講演内容>
株式投資は始めたものの、未だ投資スタンスが定まらない「2年生」におすすめしたいのが、安定性の高い配当株の投資である。業界や財務状況などから長期保有に向く銘柄を厳選し、さらに高配当株で有利な株式市場の暴落時にどのように買い増すか?売買のコツも解説する。
<講演者プロフィール>
2014年3月、東京都立大学(旧首都大学東京)卒業。リクルートに入社。2016年4月、転職を機に金融教育業の世界に。投資家講演の集客運営などに携わる。その傍らで自らも投資を実践。2020年3月、会社の代表者になり、自ら長期で再現性のある投資教育事業を実施している。
目指せ!楽しいマネーライフ
![]() |
お笑い芸人 パックンマックン パトリック・ハーラン / 吉田 眞 |
|
<講演内容>
お金との付き合い方を見直し安心できる明るい将来につながる貯め方・増やし方を
日米のお金に対する使い方や考え方を交えながら解説します。
<講演者プロフィール>
アメリカ人のパックンと日本人のマックンのお笑いコンビ。1997年結成。異国コンビのパイオニア。漫才、コントに加え、日米の差異を盛り込んだネタで頭角を現し、情報番組をきっかけに一躍有名に。2003年にはラスベガスで、2007年にはハリウッドでのステージを成功させるなど、英語のネタにも積極的に取り組んでいる。
現在はテレビなどのメディアでの出演を始め、15年以上前から、精力的に講演活動も行っている。
創立110年を超える設備工事会社。安定成長を維持し株主還元強化
![]() |
(株)大気社 経営企画本部 経営企画部 IR課 栗林 淳都 |
|
当社の事業概要や特長、成長戦略、DOEによる安定配当の施策など、ご説明します。
メリットは不動産投資の10倍!?不動産では実現できない最先端投資
![]() |
(株)スリーアローズ 投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
コロナ禍で急変した経済で様々な投資の行方が不透明な中、急成長している投資をご紹介
補助金最大1000万円!今しかできない~EV充電インフラ投資~の魅力
![]() |
テンフィールズファクトリー(株) 代表取締役 市川 裕 |
|
急成長必至のEV市場。今だからこそ高い利回りを実現するEV市場参入方法を解説
初心者でも利回り確保!圧倒的差別化とデータ根拠の不動産投資術
![]() |
リズム(株) 顧問 巻口 成憲 |
|
サラリーマンも少額から低リスクで取り組める、東京都心物件での長期資産構築術を解説
生活必需品卸売企業の魅力 ~生活に欠かせない役割を担う~
![]() |
(株)PALTAC 取締役専務執行役員 経営企画本部長 嶋田 政治 |
|
化粧品・日用品、一般用医薬品を取り扱う業界最大手の卸売事業者です。
プラス収支の築古1Rマンション運用方法 ~賃貸管理の鉄則~
![]() |
(株)日本アセットナビゲーション 代表取締役 茂木 亮介 |
|
豊富な販売経験と運用経験による、現実的かつ具体的なアドバイスをお伝えします
大阪万博、IRに期待膨らむ関西マーケットの優位性とは
![]() |
(株)日本ヴェルテック 落合 真一 |
|
万博・IR統合型リゾートの誘致が決定となった大阪。関西経済を巻き込む爆発力に期待。
なぜ今、都市型トランクルーム経営が注目されているのか?
![]() |
(株)UKCorporation 大阪支社長 清水 裕史 |
|
2023年も高稼動が続くトランクルーム事業は、社会貢献型の高収益事業&節税対策
芦森工業(株)創業145周年「つむぐ技術(ちから)、つなげる未来」
![]() |
芦森工業(株) 取締役社長 鷲根 成行 |
|
芦森工業(株)は、「安全・リニューアル」分野を主力事業としたものづくり企業です。
個人投資家様向け会社説明会
![]() |
(株)エムケイシステム 取締役 管理統括 吉田 昌基 |
|
当社事業全般の概要と直近の決算概要等をご説明いたします。
本セミナーは講演中止となりました。(7月26日更新)
日本中の民泊で高収益物件が!インバウンド復活で高収益事業を!
![]() |
(株)エアサポ 株式会社エアサポスポンサード/株式会社スリーアローズ 佐藤 恵介 |
|
インバウンドの復活により日本中の民泊がバブル状態に!最新の民泊事業をお伝えします
投資家の利益と社会貢献を実現する!京都で始めるESG不動産投資
![]() |
日本ホールディングス(株) 代表取締役社長 八尾 浩之 |
|
ESG 3つの視点をマンション投資に。新常識「ESG不動産投資」メリットと成功の条件とは
自己資金ゼロ!金利1%台。フルローンで始める海外不動産投資術
![]() |
フラッグシティパートナーズ(株) 月生田 一成 |
|
限定公開!キャピタルゲインもインカムゲインも狙えるフィリピン不動産投資術!
個人投資家向け会社説明会
![]() |
シンポ(株) 代表取締役社長 安藤 紀彦 |
|
シンポ株式会社58:80夢実現計画
株式会社タスキ IRセミナー
![]() |
(株)タスキ 代表取締役社長 柏村 雄 |
|
6期連続増収増益 タスキの事業内容と高成長の秘訣をお伝えいたします。
アーガイル産ピンクダイヤを活用した資産保全
![]() |
(株)G・T・B・T BIJOUPIKO上野御徒町本店 アーガイル産ピンクダイヤモンド専門フロア 山名 まや |
|
2020年に鉱山が閉山したアーガイル産の希少なピンクダイヤを有形資産として資産保全に
<ドル運用も可能?>東南アジア不動産が一気にわかる5カ国比較
![]() |
(株)ビヨンドボーダーズ 海外不動産事業部 統括部長 小林 利光 |
|
<講演内容>
キャピタルゲイン(売却益)への期待額が大きい東南アジア不動産。中でも人気の5カ国について、不動産の特徴から成長性まで徹底解説いたします。自分にぴったりの投資先が見つけられるセミナーとなっています。
<講演者プロフィール>
株式会社ビヨンドボーダーズ 海外不動産事業部 統括部長
大阪の未来に投資する
![]() |
(株)リンクス 代表取締役社長 毛利 英昭 |
|
大阪万博・IRなどトピックスが目白押しの大阪の不動産が注目される理由を徹底解説
アイ・ケイ・ケイホールディングス㈱ 個人投資家向け会社説明会
![]() |
アイ・ケイ・ケイホールディングス(株) 経営管理部経営企画課 武曽 裕之 |
|
九州発祥ウェディング企業です。九州・沖縄エリア就職企業人気ランキング1位
株主優待の魅力 ~楽しく得する人生を送ろう~
![]() |
将棋棋士 / 投資家 桐谷 広人 |
|
<講演内容>
39年の株式投資の経験から得た、優待株の選び方や今注目の株主優待について、また、人生を楽しむという投資が安全で、楽しく健康にも良いということをお伝えいたします。
<講演者プロフィール>
1984年、東京証券協和会将棋部の師範をしていて、つきあいで株式投資を始める。2007年、七段で現役棋士を引退(57歳)、株式投資に力を入れる。直後にサブプライム問題。2008年、リーマンショックで大損。3億の金融資産が6分の1に。以後、現金をほとんど使わないで、株主優待生活を送る。 2012年、カンニング竹山さんに「こんな面白い素人は初めて」といわれ、「銭ナール」(大阪、毎日放送の竹山さん主役のバラエティ番組)のレギュラーに。スマップの中居さんの「うもれびと」やタモリさんの「笑っていいとも」などに出演。2013年「月曜から夜ふかし」でブレイク。リーマンショック時に信用取引で大損して以降、生活のほとんどを企業の株主優待で賄い、暮らしている。独特なライフスタイルがテレビでも人気で、お茶の間の投資家として絶大な人気を誇る。
著書に『桐谷さんの株入門』(ダイヤモンド社)、『桐谷さんの米国株入門』(ダイヤモンド社)、『株主優待のススメ』(祥伝社)、『桐谷さんの株主優待生活』(角川書店)、『桐谷さんの株主優待ライフ』(小学館)、『桐谷さんの株主優待入門』(総合法令出版)など。棋士としては「これが矢倉だ」シリーズ、「歩の玉手箱」など。
人気トップ為替アナリストによる 2023年度後半の為替相場展望
![]() |
JPモルガン・チェース銀行(株) 東京支店 市場調査本部 市場調査本部長 マネジングディレクター 佐々木 融 |
|
<講演内容>
日銀の金融政策が少しずつ動き出す中での円相場の方向性について解説すると共に、ドル以外の2023年度後半の注目通貨に関しても解説します。
<講演者プロフィール>
2015年6月より現職。2003年4月にJPモルガン・チェース銀行に入行し、チーフFXストラテジスト。2009年6月より債券為替調査部長。2010年5月よりマネジング・ディレクター。当社入行前は日本銀行に勤務。1992年に入行、調査統計局および札幌支店を経て、94年より97年まで国際局(当時)為替課に配属となり、市場調査・分析に加え、為替市場介入を担当。2000年7月よりニューヨーク事務所に配属となり、NY連邦準備銀行等米国当局と情報交換を行いながら米国金融市場全般の情報収集・調査・分析を担当。
日経ヴェリタス為替アナリストランキング2016年及び2018年〜2021年まで4年連続1位。インスティテューショナル・インベスターズ誌 日本為替アナリストランキング2019年、2020年1位。
日本証券アナリスト検定協会会員著書に『弱い日本の強い円』(日本経済新聞出版社、2011年10月)、『インフレで私たちの収入は本当に増えるのか?』(ダイヤモンド社、2013年4月)
10万円からはじめる!小型株集中投資 ~値上がる銘柄の見つけ方~
![]() |
投資家・自由人 遠藤 洋 |
|
<講演内容>
はじめて投資をする方向けに10倍株を見つけるポイントを伝授!過去に10倍になった株の共通点とは?これから10倍になる株とは?どうやって10倍株を見つけるのか?具体的な例を交えながらお伝えします。
<講演者プロフィール>
投資コミュニティixi主宰・投資家・自由人。東京理科大学を卒業後、ベンチャー企業を経て26歳で起業。20歳から始めた投資では、最大年間利回り+600%、1銘柄の最大投資利回り+1,760%を達成。トレードではなく、本質的な価値を見極め「半年で株価3倍を目指せる小型株」に集中投資するスタイル。経営者、上場企業役員、医者、弁護士など1,800人以上に投資を指導し「勝てる投資家」 を数多く輩出。現在は世界を旅しながら、次世代を担う投資家の育成に力を入れている。
著書『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』『投資をしながら自由に生きる』その他累計6冊。
何から始める?新NISAへのはじめの一歩
![]() |
タレント 杉原 杏璃 |
|
![]() |
フリーアナウンサー 青木 源太 |
|
<講演内容>
2024年から大幅に拡充される新NISAについて「株タレント」の異名を持つ杉原様と、投資歴10年以上の青木アナのお二人を講師にお迎えし、対談形式で開催いたします。お二人流の新NISA活用術や銘柄の選び方などを深堀りしていきます。まだNISA口座を持っていない方もぜひご参加ください!
<講演者プロフィール>
杉原 杏璃氏:タレント活動をしながら、「私にできるのだから・・」と2005年からやっている株式投資経験を綴った『株は夢をかなえる道具』(祥伝社)を2019年に出版すると、増刷を重ねロングセラーに。その後も出版を重ね、『マンガでよくわかる株1年生』(かんき出版)ではAmazonランキング 証券・金融部門 第1位を獲得!現在も新刊の出版に向けて鋭意執筆中。 投資に関するイベントやセミナー・講演など、様々な地域で出演をしながら、自身でも資産運用の初心者向けのオンラインサロンや投資アカデミーを開講。また、2015年に立ち上げたソフト補正下着のブランドが大手通販専門チャンネルで8年にわたりヒット商品に。更に多くの女性に喜んで頂ける商品を!と商品の開発に取り組み、実業家としても仕事の幅を広げています。
青木 源太氏:1983年5月7日生まれ。2006年に日本テレビ放送網に入社し、「バゲット」や「火曜サプライズ」を始めとした様々な番組MCに抜擢された。その他、箱根駅伝中継、プロ野球中継などのスポーツ実況も多数経験。2020年9月末に日本テレビ放送網を退社、現在はフリーアナウンサーとして活躍中。 趣味は投資、男性美容、筋トレ。投資は2008年頃に始め、今は主に米国株式インデックスと米国個別株を中心に投資している。
プロが分析する今後の注目セクターと経済市場見通し
![]() |
大和証券(株) エクイティ調査部及び投資情報部 常務理事 木野内 栄治 |
|
<講演内容>
良好な米国経済と浮揚感の無い中国経済の綱引きの中、日本経済はどうか。日本銀行の緩和解除はいつか。為替市場はどうか。日経平均はどの様に推移するのか。日本経済や市場を牽引するセクター銘柄が何か。投資家必須の様々な論点に対し、プロ向けの分析を判りやすく説明したい。
<講演者プロフィール>
1988年に大和証券に入社。以来一貫してテクニカル分析業務に従事。2022年のアナリストランキングにおいて、日本経済新聞社調査ではテクニカル分析部門で19回目の第1位を獲得、米誌Institutional Investor調査では新設されたテーマリサーチ部門で初代1位を獲得。2009年度景気循環学会中原奨励賞、2012年度東洋経済新報社高橋亀吉記念賞優秀賞、2021年QIUCK月次調査アワード(株式部門)等を受賞。共著で『入門の入門 経済のしくみ』、『大予測!「投資テーマ」別成長業界&企業』などを執筆。日経ヴェリタス紙コラム執筆。TV東京系列の経済番組・ニュースモーニングサテライト、日経プラス9、日経CNBC・昼エクスプレスのコメンテーター、景気循環学会の常務理事も務める。
年収300万円でもラクラク越えられる「貯蓄1000万円の壁」
![]() |
FP事務所 アイプランニング 代表 飯村 久美 |
|
<講演内容>
1000世帯以上の家計相談を受けてきたお金のプロが、「お金が貯まる5つのコツ」「貯蓄に回すお金の作り方」「ほったらかしでお金を増やす」など、無理しない、ガマンしない「貯蓄・節約・資産運用のコツ」を公開する。お金を増やすのが難しいと思っている方におすすめ。
<講演者プロフィール>
1995年学習院大学卒業。損害保険ジャパン(旧安田火災海上保険)株式会社入社。退職後、FP実務経験を積み、2006年FP事務所アイプランニングを開業。これまで手がけた家計相談は1000世帯を超える。わかりやすく親しみやすい話しぶりから、メディアにも多数出演。 著書に『年収300万円でもラクラク越えられる「貯蓄1000万円の壁」』(KADOKAWA)、『お金の先生!できるだけ簡単にお金が増える方法を教えてください。』(アスコム)、『子どもを持ったら知っておきたいお金の話』(KADOKAWA/中経出版)などがある。
「技術を押出し、 未来へワクワク」 個人投資家様向けIR説明会
![]() |
フクビ化学工業(株) 常務執行役員 経営戦略本部長 多比良 幸一 |
|
フクビ化学の事業概要~資源循環への取り組み・中期経営計画について
メリットは不動産投資の10倍!?不動産では実現できない最先端投資
![]() |
(株)スリーアローズ 投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
コロナ禍で急変した経済で様々な投資の行方が不透明な中、急成長している投資をご紹介
初心者必見、2千円で財閥株が購入可!フィリピン株投資
![]() |
ライフシフト(同) 代表 町田 健登 |
|
世界金融不安で10年に1度の大バーゲン到来!買って放置の投資術
初心者でも利回り確保!圧倒的差別化とデータ根拠の不動産投資術
![]() |
リズム(株) 顧問 巻口 成憲 |
|
サラリーマンも少額から低リスクで取り組める、東京都心物件での長期資産構築術を解説
実践、アパート経営 ~現役サラリーマン大家が語る失敗体験談~
![]() |
現役サラリーマン大家、プロコーチ 兼木 祐介 |
|
経験豊富な現役サラリーマン大家が実体験に基づいた運用ノウハウ、事実をお伝えします
トップセールスが教える不動産投資のポイント3つとは?
![]() |
(株)エイマックス コンサルティング部コンサルティング課 宮地 英 |
|
誰も教えない相場賃料の見極め方、適正な物件価格の見極め方
お客様の為のファイナンシャルプランニング
![]() |
センチュリー21レイシャス 代表取締役 住吉 秀一 |
|
お忙しい会社員、公務員の方でも手間なく取り組める資産運用のノウハウを解説します
1年で全額償却可能!節税ができる新しい投資!!
![]() |
(株)エアサポ キャンピング事業部 竹之内 隆太 |
|
話題のキャンピングカーをインバウンドへレンタルをして収益化!節税もでき売却出口も
630万円(税抜)で出来る農業事業投資のすすめ
![]() |
テンフィールズファクトリー(株) 代表取締役 市川 裕 |
|
誰でも出来るしいたけ菌床培養の実体
<ドル運用も可能?>東南アジア不動産が一気にわかる5カ国比較
![]() |
(株)ビヨンドボーダーズ 海外不動産事業部 統括部長 小林 利光 |
|
<講演内容>
キャピタルゲイン(売却益)への期待額が大きい東南アジア不動産。中でも人気の5カ国について、不動産の特徴から成長性まで徹底解説いたします。自分にぴったりの投資先が見つけられるセミナーとなっています。
<講演者プロフィール>
株式会社ビヨンドボーダーズ 海外不動産事業部 統括部長

午前・午後の部
![]() |
日本証券業協会 金融・証券インストラクター 福井 敏雄 |
![]() |

証券投資に関するセミナーがいつでも聞ける
ALL DAYセミナーを開催いたします!
証券投資の種類や違い、NISA・iDeCoのキホンが学べる
これから証券投資を始めたいと思っている方にすすめのセミナーです。
お申込み不要で聴講いただけますので、直接会場へお越しください。
※会場公開予定:8月下旬
9/1(金)~3(日) 3日間開催!
<午前の部>
①10:20~10:50 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
②11:10~11:40 はじめてのNISA
③12:00~12:30 はじめてのiDeCo
<午後の部>
①13:40~14:10 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
②14:30~15:00 はじめてのNISA
③15:20~15:50 はじめてのiDeCo
本セミナーは 申込不要 です。 直接会場にお越しください。

午前の部
![]() |
日本証券業協会 金融・証券インストラクター 久保 朋子 |
![]() |

午後の部
![]() |
日本証券業協会 金融・証券インストラクター 福井 敏雄 |
![]() |


午前・午後の部
![]() |
日本証券業協会 金融・証券インストラクター 福井 敏雄 |
![]() |

証券投資に関するセミナーがいつでも聞ける
ALL DAYセミナーを開催いたします!
証券投資の種類や違い、NISA・iDeCoのキホンが学べる
これから証券投資を始めたいと思っている方にすすめのセミナーです。
お申込み不要で聴講いただけますので、直接会場へお越しください。
※会場公開予定:8月下旬
9/1(金)~3(日) 3日間開催!
<午前の部>
①10:20~10:50 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
②11:10~11:40 はじめてのNISA
③12:00~12:30 はじめてのiDeCo
<午後の部>
①13:40~14:10 はじめての証券投資(株式・債券・投資信託)
②14:30~15:00 はじめてのNISA
③15:20~15:50 はじめてのiDeCo
本セミナーは 申込不要 です。 直接会場にお越しください。
受講券 (兼 来場受付証)の発行方法をお選びください。